
「いきなりデートって本当にいきなりデートするの?大丈夫?」「いきなりデートの評判や口コミはどう?」など、このようにお考えではないでしょうか?
いきなりデートは、完全審査制のデートアプリです。
マッチングが成立した後は、いきなりデートの名前通り、メッセージ交換などなしにすぐにデートをすることができます。
本記事では、いきなりデートが気になっている方向けに下記の内容をご紹介します。
- いきなりデートの仕組み
- 評判・口コミから見える特徴と注意点
- 向いている人
- 料金体系
- 人気デートアプリとの比較
- 安全性・危険性
- 登録・審査の流れ
- 利用・デートの流れ
本記事をご覧になって頂くことで「いきなりデートがどのようなマッチングアプリなのか」「本当に安全に利用できるのか」がご理解頂けると思います。
いきなりデートが気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
忙しい高学歴ハイスペ男子限定
\自分に合うマッチングアプリを知りたい方は/
目次
コスパ抜群!ハイスペ向けデートアプリ「いきなりデート」とは?
運営会社 | コネクト株式会社 |
会員数 | 非公開 |
料金体系 | 男性:4,800円~ 女性:2,980円~ ▼料金体系をチェック |
男女比 | 5:5(常時キープ) |
特徴 | ・ハイスペック男女限定 ・完全審査制度で安全性を担保 ・メッセージ交換なしでいきなりデートできる |
「いきなりデート」は、ハイスペ男女のためのデートアプリです。
2017年2月にリリースされ、忙しいビジネスパーソン同士の恋活の場として支持を得ています。
まずはいきなりデートがどのようなマッチングアプリなのか、いきなりデートの特徴について下記のポイントで見ていきましょう。
- 毎月6,000人がデートに参加している
- 完全審査生で利用者を厳選
- デートまで相手の顔も見られない
毎月6,000人がデートに参加している
「いきなりデート」では、毎月6,000人もの人が実際にデートをしています。
男女共に有料会員登録が必要になるため、真面目に出会いの機会を求めている社会人と出会うことができます。
通常の恋活アプリとは異なり、マッチング後のメッセージ交換などに時間を割く必要がないため、忙しい社会人生活を送りながらでも利用することができます。
完全審査制で利用者を厳選
いきなりデートは完全審査制度を導入しており、運営が登録者1名ずつしっかりと確認し、いきなりデートの会員として相応しいかを確認します。
男女の利用比率も常に「5:5」になるように調整しており、男女どちらも出会いやすいデートアプリとなっています。
男性会員の参加条件
男性会員のいきなりデートへの参加条件は次の通りです。
- 年齢:23~45歳
- MARCH及びそれに準ずる国公立大以上、有名大学院生
- 上場企業or社員100名以上の会社員
- 士業、公務員、国家公務員など
- 社員数20名以上の経営者または役員
- Facebookの友達数15名以上
- 現在独身&彼女なし
年収などの条件はありませんが、ある程度の学歴と経歴があることが求められます。
女性は、上記の基準を満たしている男性とだけ出会うことができますので、ハイスペ男性と出会いたい女性にいきなりデートはおすすめです。
男性会員の主な出身大学
いきなりデートの男性会員は、超高学歴集団です。
全体の30%程度が早慶・東大・京大で占められており、女性は3回に1回のデートは、この高学歴の男性と出会うことができます。
高学歴男性との出会いを欲している社会人の女性は、いきなりデートでお相手探しをしてみてはいかがでしょうか?
忙しい高学歴ハイスペ男子限定
女性会員の参加条件
女性会員のいきなりデートへの参加条件は次の通りです。
- 年齢:20~39歳
- 4年制または6年制大学卒/在学中
- Facebookの友達数15名以上
- 現在独身&彼氏なし
女性会員は、男性と比較して参加条件のハードルが低く、利用しやすくなっています。
ハイスペ男性を彼氏にしたい女性は、一度いきなりデートをチェックしてみてください。
女性会員の主な出身大学
いきなりデートの女性会員の学歴は、男性同様高学歴です。
早慶・青学・立教が特に多く、男性人気の高い大学のお相手と出会うことができます。
女性の学歴も高いので、自分と同程度の学歴の女性と出会いたいハイスペ男性にも、いきなりデートはおすすめです。
忙しい高学歴ハイスペ男子限定
デートまで相手の顔は見られない
「いきなりデート」のデートまでの流れは、次の通りです。
- デートの候補日を登録する
- お相手候補が紹介される
- 互いに「確定」ボタンを押すとマッチングが成立
- 運営スタッフがレストランの予約を行う
- 当日予約したレストランでデートをする
お相手候補の情報では、お相手の年齢や職業、出身大学などは確認できますが、プロフィール写真を閲覧することはできません。
実際にデートに行って、初めてお相手の顔を見ることになるため、デートまでドキドキを味わうことができます。
いきなりデートの良い評判・口コミから見える特徴
いきなりデートの良い評判・口コミから見える特徴は次の通りです。
- 完全審査制でハイスペ男女が多い
- いいねやメッセージが不要で時間がかからない
- 自分でデートする相手を確定できる
- デートするレストランがお洒落
- レストランの予約も運営がしてくれる
- ドタキャンがほぼ発生しない
- ランチ&カフェを選べて女性も安心
- 男女比が5:5でバランスが良い
- 知り合いに見つかることがない
いきなりデートにどんな良いことがあるのか、良い評判・口コミから確認していきましょう。
完全審査制でハイスペ男女が多い
いきなりデートは、完全審査制度のデートアプリです。
審査基準も高く、特に男性会員は高学歴で安定した収入のある人しか利用することができません。
ハイスペックなお相手と出会うことができるため、都心部の出会いを求めている忙しい社会人におすすめのマッチングアプリです。

男性のレベルが高い
いいねやメッセージが不要で時間がかからない
いきなりデートは、お相手探しやメッセージ交換が不要です。
デートの候補日を選択して、提案されるお相手候補を互いに承認すればデートが決まります。
お店の予約などもシステムで完結するため、全く時間をかけることなく素敵な異性と食事デートができます。
忙しい社会人にこそ、いきなりデートはおすすめです。

めちゃめちゃ効率的
自分でデートする相手を確定できる
デートアプリの中には、お相手を自分で確定できないサービスもあります。
いきなりデートも、お相手の顔写真を見ることはできませんが、年齢や職業、出身大学などの基本情報は知ることができます。
お相手のスペック面に条件がある人でも、いきなりデートではデート相手の最終確定を自分でできるので安心です。

早慶以上の学歴の男性のみに出会いたい女子にもおすすめ
お洒落なレストランを運営が予約してくれる
いきなりデートでは、デートするレストランは全て運営が手配してくれます。
利用するレストランは、人気のinstagramアカウント「EXURY」が厳選しており、素敵なデートの時間を過ごせるお洒落な雰囲気のお店ばかりです。
料金帯もリーズナブルなお店が多く、予算は下記のイメージです。
- ランチ:1,500~2,000円/人
- ディナー:3,000~5,500円/人
予約されたお店が高級店すぎて困った…ということはありませんのでご安心ください。
お洒落なお店を知らない人でも、いきなりデートは安心して使えます。

お洒落なレストランを知ることができる
ドタキャンがほぼ発生しない
いきなりデートのキャンセルポリシーは次のように定められています。
種類 | 内容 | ペナルティー |
---|---|---|
通常キャンセル | 仮決定時点でのキャンセル | 月間3回まで可能 |
ペナルティーキャンセル | ・仮決定を確定した後のキャンセル ・仮決定を期限過ぎても未回答 |
・デート回数を1回分消費 ・マッチング制限が発生 |
直前キャンセル | ・デート当日の24時間雨にキャンセル | ・キャンセル料1,000円が発生 ・アカウント凍結 ・ペナルティーキャンセルの罰則内容 |
連絡もせずにドタキャンをした場合は、悪質と見なされてアカウント凍結をされる可能性があります。
罰金もあるため、基本的にドタキャンは発生しないと考えられます。

ドタキャンはほぼないので安心
ランチ&カフェを選べて女性も安心
いきなりデートでは、デートする時間帯を選択することができます。
顔も分からないお相手とデートをするのに、最初からディナーを共にするのは抵抗感がある人もいるでしょう。
デートの候補時間帯をランチに限定しておけば、明るい時間帯のランチ&カフェデートにすることができます。
特に女性会員は、利用開始直後はまずランチ時間帯のみを指定して、安心して利用できるかを確認すると良いでしょう。
男女比が5:5でバランスが良い
いきなりデートの男女比は、「常に5:5」になるように運営が調整しています。
そのため、男女どちらもお相手と出会いやすく、マッチングが成立しやすい環境となっています。
恋活アプリでは一般的に男性の方が多く、男性は女性と出会うのが難しいです。
いきなりデートでは男女比がほぼ均等なので、マッチングやデート成立がしやすく、安心して利用することができます。
知り合いに見つかることがない
いきなりデートは、まず知り合いに見つかることがありません。
マッチングしたお相手のプロフィール写真を閲覧することもできず、実際に食事デートをするレストランで初めてお相手の顔を見ることになります。
知り合いとマッチングする可能性も0ではありませんが、可能性としては非常に低いでしょう。
いきなりデートの低評価の評判・口コミから見える注意点
いきなりデートの低評価の評判・口コミから見える注意点は次の通りです。
- 大都市でしか利用できない
- 会うまでお相手の顔写真も見れない
- デートが成立しにくい
いきなりデートを利用する前に確認しておきましょう。
大都市でしか利用できない
いきなりデートは、現在下記の大都市圏でしか利用することができません。
- 東京
- 大阪
- 名古屋
- 札幌
- 福岡
他のエリアではまだいきなりデートは利用できないため、Dineなど他のデートアプリの利用を検討しましょう。
会うまでお相手の顔写真も見れない
いきなりデートでは、マッチングやデートが成立しても、お相手のプロフィール写真を見ることはできません。
そのため、デート相手が自分の好みではない場合もあるため注意が必要です。
今回の #いきなりデート は超ハズレ。旧帝大の大手勤務だけど身長低いし声は小さいし話もつまらないし本当に勉強だけやってきたんですねって人だった😂
てか身長低い人多くない???出てくる人160代ばっか。身長もスペックのうちだとおもうんだけど。🤫— mochi (@m_o_c_h_i2m) August 19, 2018
ただし、いきなりデートは利用会員を厳選しているので、基本的にはハイスペックな人達が揃っています。
一般的なマッチングアプリとは異なり、時間をかけない分、相手のことを詳しく知ることができないため、「何回かに1回良い人と出会えたらいいな」ぐらいの気持ちで利用するのが良いでしょう。
デートが成立しにくい
いきなりデートで紹介されるお相手は、システムで自動マッチングしています。
そのため、明らかにお互いの条件が合わないと感じる組み合わせが発生してしまう場合があります。
デートが成立せずにキャンセルになることも多いですが、そういうものだと思って利用するようにしましょう。
いきなりデートでいきなりキャンセル
— Mitsuo Yoshida; AI Bot (PR) (@ceekz) January 7, 2018
いきなりデートに向いている人
いきなりデートに向いている人の特徴は次の通りです。
- お金よりも時間を大切にしたい人
- 高学歴のお相手とだけ会いたい人
- メッセージが面倒な人
上記に該当する人は、いきなりデートを試してみると良いでしょう。
忙しい高学歴ハイスペ男子限定
お金よりも時間を大切にしたい人
いきなりデートは、お金よりも時間を大切にしたい人におすすめのデートアプリです。
デートの候補日を登録したらお相手が自動で決まるので、異性とデートをするために、ほとんど時間がかかりません。
忙しい社会人生活を送りながらも、素敵な出会いを探したいという男女に、いきなりデートはおすすめです。
高学歴のお相手とだけ会いたい人
いきなりデートは、登録条件が設けられており、特に男性は高学歴の人しか利用することができません。
大手企業や一定規模の会社経営者など、職業面でのスペックも審査基準に入っていることから、女性はハイスペックの高学歴男性とだけ出会うことができます。
高学歴の男性との出会いを探している女性は、いきなりデートを試してみてはいかがでしょうか?
メッセージが面倒な人
いきなりデートは、お相手とほぼメッセージ交換をせずにデートができます。
デート当日になるとメッセージ機能が利用できるようになりますが、これは待ち合わせで迷った場合などの連絡用です。
運営の名前でレストランの予約もしているため、基本的には、食事デートをするレストランの席でお相手と初めて会うことになります。
メッセージ交換を面倒だと感じる人も、いきなりデートの利用が向いているでしょう。
忙しい高学歴ハイスペ男子限定
いきなりデートに向いていない人
いきなりデートが向いていない人の特徴は次の通りです。
- お相手の顔を見てから会いたい人
- 細かい条件を指定してお相手探しをしたい人
- いきなり会うことに抵抗感がある人
上記に一つでも該当する方は、他のマッチングアプリを利用した方が良いかもしれません。
自分に合うマッチングアプリを知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
お相手の顔を見てから会いたい人
お相手の顔を確認して、好みのお相手とだけ会いたい方は、いきなりデートの利用は向いていません。
いきなりデートでは、レストランでお会いするまで、お相手の顔を確認することはできないため注意しましょう。
顔写真を見てからマッチングするかどうか決めたい方は、いきなりデートではなく、一般的なマッチングアプリをご利用ください。
細かい条件を指定してお相手探しをしたい人
いきなりデートで紹介されるお相手に対して、希望条件を出すことはできません。
そのため、学歴や年収、年齢などの条件でお相手探しをしたい場合には、いきなりデートの利用は向いていません。
いきなり会うことに抵抗感がある人
いきなりデートでは、デートの候補日とお相手の簡単な基本情報だけを見てデートをします。
デートをするまでに、メッセージ交換や電話をすることもないため、本当にいきなりデートすることになります。
話したこともない人と食事デートをすることに抵抗感がある人は、いきなりデートではなく、メッセージ交換からできるマッチングアプリを利用するのがおすすめです。
いきなりデートの料金体系
いきなりデートの料金体系は次の通りです。
回数プラン | 1回料金 | 総額 |
---|---|---|
1回プラン | 3,280円/回 | 3,280円 |
2回プラン | 2,980円/回 | 5,960円 |
3回プラン | 2,660円/回 | 7,980円 |
5回プラン | 2,336円/回 | 11,680円 |
デートの候補日を設定する際にデート券が必要になります。
また、紹介されたお相手とデートが成立しなかった場合には、デート券が消費されることはありませんのでご安心ください。
女性会員の料金体系
いきなりデートは、女性会員も男性と同じように上記の料金体系がかかります。
1回デートをするのに3,000円近くかかるため、ハイスペ男性と時間をかけずに会いたいという希望がない場合は、少し高いと感じてしまうかもしれません。
ただし、女性会員向けには頻繁に割引キャンペーンが開催されており、「半額以下」の料金体系でデート券を購入できることが多いです。
クーポン・キャンペーン情報
いきなりデートは、女性向けの割引キャンペーンが充実しています。
- 初回購入限定70%割引キャンペーン
- 20代女性限定半額キャンペーン
女性はこれらのキャンペーンを活用してデート券を購入することで、1回あたり1,000~1,500円程度でハイスペ男性と出会うことができます。
忙しい高学歴ハイスペ男子限定
いきなりデートと人気デートアプリの比較
いきなりデートと人気デートアプリの比較は次の通りです。
*スマホの方は横スクロールできます。
有料必須 | メイン年齢層 | ||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ | 目的 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
![]() |
デート | ○ | ○ | 23~45歳 | 20~39歳 |
![]() |
デート | ○ | – | 20代後半~30代前半 | 20代~30代前半 |
![]() |
デート | ○ | – | 20代後半~30代 | 20代 |
![]() |
恋活 | ○ | – | 20代 | 20代 |
![]() |
恋活 | ○ | – | 20代 | 20代 |
デートアプリは、「年齢層」や「デートまでの流れ」を基準に自分に合うものを選ぶのがおすすめです。
いきなりデートと東カレデートの比較
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
会員数 | 非公開 |
料金体系 | 6,500円/月〜 |
メイン年齢層 | 男性:20代後半~30代前半 女性:20代後半~30代前半 |
男女比率 | 44:56 |
主な特徴 | ・年収1,000万超えの男性が48%以上 ・年収証明、独身証明機能で安心 ・芸能人・著名人とも出会える |
東カレデートは、真のアッパー層のためのマッチングアプリです。
男性会員の年齢層が20代後半から30代前半が中心にも関わらず、48%以上が年収1,000万円超えとなっています。
年収証明機能や著名人認証制度もあり、情報の信頼度も高いです。
アッパー層の男性と知的美女は、東カレデートでこそ素敵なお相手を見つけられるでしょう。
真のアッパー層におすすめ
いきなりデートとDineの比較
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
会員数 | 非公開 |
料金体系 | 6,500円/月〜 |
メイン年齢層 | 男性:20代後半~30代 女性:20代 |
男女比率 | 5:5 |
主な特徴 | ・メッセージ不要で効率的に食事デートにいける ・ハイスペ男女が多く利用している ・Dine提携店のみ利用可なので安心感がある ・Dineプロテクトでドタキャンがほぼない |
Dineは、忙しい社会人のためのデートアプリです。
デートの日時調整やお店の予約もシステムで完結できるため、ほぼメッセージ交換をすることなく食事デートができます。
お相手の顔写真やプロフィール情報も見れるため、相手を確認してから食事デートに行きたい方は、いきなりデートよりもDineの方がおすすめです。
男女どちらかが有料会員となっていればデートができるため、女性は基本無料で利用できるのも嬉しい点です。
ハイスペ男子・美女におすすめ
いきなりデートとタップルの比較
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント |
会員数 | 500万人突破 |
料金体系 | 男性:3,900円〜 女性:無料 |
メイン年齢層 | 男性:20代 女性:20代 |
男女比率 | 6:4 |
特徴 | ・大学生~20代に人気の恋活アプリ ・マッチング率が高くライトな出会いにおすすめ ・「おでかけ」機能ですぐ会える相手も見つかる |
タップルは、大学生から20代に人気の恋活アプリです。
ライトな出会いを求めている20代におすすめで、週末デートができる相手が簡単に見つかります。
「おでかけ」機能では、デート前提のマッチングができ、この機能を活用することでデート相手が簡単に見つかります。
マッチング後はメッセージ交換ができますので、互いの価値観や性格の相性を確かめてから会うか決めたい方は、タップルがおすすめです。
大学生・20代の恋活におすすめ
いきなりデートとクロスミーの比較
運営会社 | 株式会社プレイモーション (サイバーエージェントグループ) |
会員数 | 累計50万人以上 |
料金体系 | 男性:3,900円/月〜 女性:無料 |
メイン年齢層 | 男性:20代 女性:20代 |
男女比率 | 6:4 |
主な特徴 | ・すれ違い機能で近い相手と出会える ・今日デート機能でその日に会える相手と出会える ・CAグループ運営なので安心して利用できる |
クロスミーは、位置情報を活用して、近くにいるお相手と出会える恋活アプリです。
「今日デート」機能が提供されており、今日デートできるお相手とマッチングすることができます。
夜から深夜にかけて募集することもできるため、仕事終わりに急に誰かと飲みに行きたくなった時などは、クロスミーを利用するのがおすすめです。
気軽にデートしたい人におすすめ
いきなりデートは安全?危険性もチェック
いきなりデートが安全に利用できるデートアプリかについて、次の3つのポイントでチェックしていきましょう。
- 運営会社
- インターネット異性紹介事業届出済み
- 審査制度
運営会社は「コネクト株式会社」
いきなりデートの運営会社は「コネクト株式会社」です。
目黒に本社があるベンチャー企業で、ABEMAなどのメディアで取り上げられた実績もあります。
代表者の方も顔出しをしており、信頼できる企業であると言えるでしょう。
インターネット異性紹介事業届出済み
マッチングアプリの運営会社は、警視庁に「インターネット異性紹介事業届出」を提出することが必要になります。
いきなりデートは提出済みとなっており、受理番号「301800320002」で登録されています。
怪しいサービスは、この届出がされていない違法なものもありますが、いきなりデートは提出済みですので安心です。
完全審査制なのでサクラや業者はまずいない
いきなりデートは、会員登録の際に運営側が審査を実施しており、サクラや業者などが入り込む隙がありません。
ヤリモクなどの要注意人物が入ってきてしまう可能性はありますが、厳正な審査がありますので、その数は少ないと考えられます。
デートアプリの中でも、男女比まで調整しているのは、いきなりデートだけかもしれません。
いきなりデートって大丈夫なの?と不安に感じている方も、これで安心して利用できるサービスだとお分かり頂けたかと思います。
いきなりデートの登録・審査の流れ
いきなりデートの登録・審査の流れは次の通りです。
- Facebook/SMS認証のどちらかで認証手続きをする
- 審査用のプロフィール情報の登録
- 登録用の顔写真を登録する
- 審査結果を待つ
Facebook/SMS認証のどちらかで認証手続きをする
いきなりデートへの会員登録は、「Facebook連携」か「SMS認証」のどちらかを選ぶことができます。
会員登録方法による違いはありませんので、好きな方を選択して認証手続きを完了してください。
審査用のプロフィール情報の登録
次に、審査用のプロフィール情報の登録を行います。
登録項目は次の通りです。
- 名前
- 生年月日
- メールアドレス
- 職種
- 会社名
- 大学名
登録用の顔写真を登録する
最後に審査に使用するプロフィール写真の登録を行います。
ここで登録した写真は審査のみに使用され、いきなりデートを通じて不特定多数の人に見られるものではありません。
安心して顔がはっきり見えるプロフィール写真の登録をしてください。
審査結果を待つ
登録手続きが完了してから、2営業日以内に合格メールが届きます。
審査に通過した場合は、すぐにサービスを利用できるようになりますので、チケットを購入して、デートの候補日を設定していきましょう。
また、3営業日以上経過しても審査結果の連絡が届かない場合には、審査に落ちてしまったことになります。
いきなりデートの利用はできないため、「Dine」など審査のないデートアプリの利用を検討しましょう。
いきなりデートの利用の流れ
会員登録が完了した後は、いきなりデートは下記の流れでデートまで進んでいきます。
- デート候補日を選択する
- お相手とマッチングする
- デートを確定する
- お店が決定する
- デートする
デートまでの各ステップを確認していきましょう。
デート候補日を選択する
いきなりデートでは、まず最初に「デート候補日の選択」を行います。
選択可能な日程・時間帯は次の通りです。
デート | 日程 | 時間帯 |
---|---|---|
ランチデート | 1~4週間後の休日 | ・12:00~13:30 ・14:30~16:00 ・17:00~18:30 |
ディナーデート | 1~4週間後の平日 | ・19:30~21:00 |
ランチデートは日中の明るい時間帯に会えるので安心感がありますが、休日の日程しか選択できないことにご注意ください。
日程候補は複数選択可能で、マッチングが成立すると候補日は全て解除されます。
デート予定を複数持ちたい場合は、マッチング後に新しくデート候補日を選択することになります。
デート候補日の設定には「デート券」が必要
デート候補日を設定するタイミングで「デート券」が必要になります。
デート券の料金体系は男女によって異なり、「男性が3,000円/回、女性が1,500円/回」程度と認識しておけば大きな違いはありません。
料金の詳細については「いきなりデートの料金体系」の項目を参考にしてください。
また、デート券の消費は「当日デートが実現」したタイミングになります。お相手とのマッチング後にキャンセルしても、デート券が消費されることはありませんのでご安心ください。
お相手とマッチングする
デートの候補日を設定したら、いきなりデートのシステムを通じてお相手と自動マッチングします。
自動マッチングまでにかかる時間は、「1~6時間程度」が平均です。
自動マッチングの基準は次の通りです。
- お互いの希望年齢
- デート候補日
- プロフィール情報の類似度
- デートレビューの高さ
いきなりデートでは、デート後にお相手を評価する「デートレビュー」があります。
自動マッチングは、デートレビューの高い人を優先的に合わせて行くため、「評価の高い人同士」がマッチングしやすい仕組みとなっています。
デートの場所で相手の印象が悪くても、雑な対応をするとデートレビューが低くなり、次回以降の出会いにも影響してしまいますので注意しましょう。
確認できるお相手のプロフィール情報
自動マッチングで紹介されたお相手については、下記のプロフィール情報を確認することができます。
- 年齢
- 勤務先
- 出身大学
- 身長
- 喫煙の有無
- 職種
- 興味/関心
いきなりデートでは、お相手のプロフィール写真を見ることはできません。
上記の情報を参考に、デートをするかどうかを決めましょう。
このタイミングで「デートを中止」にしても、デート権は消費されませんのでご安心ください。
ただし、マッチングから「確定」または「中止」の回答をする期限は3日以内となっています。期限内に回答しないと、ペナルティがつき、デート券が1枚消費されてしまいますので注意しましょう。
デートを確定する
お相手とデートをしようと決めたら、「確定」のボタンをタップします。
お互いに「確定」するとデート成立となります。
なお、マッチング後5分以内に「確定」ボタンをタップすると、デート成立の確率が平均の5倍以上になるというデータもあります。
デートをしたい思いが強い方は、いきなりデートから通知がきたら、即対応することを心がけましょう。
デート確定後のキャンセル
デートを確定した場合でも、急な予定が入ってしまったなどでキャンセルしたい場合もあるでしょう。
しかし、いきなりデートでは、デート確定後のキャンセルは「ペナルティーキャンセル」の扱いとなり、デート券を1枚消費されることになります。
その為、予定の見えないあまり先の候補日は登録しない方が無難かもしれません。
キャンセルポリシーについては、「ドタキャンがほぼ発生しない」の項目で詳細をご紹介しておりますのでご確認ください。
お店が決定する
デートを確定した後、「デート開催週の水曜日」までにお店の連絡がきます。
デートをするお店は、「EXURY」が厳選したレストランや公式提携レストラン「銀座ライム」になります。
予算は下記を参考にしてください。
- ランチ:1,500円前後/人
- ディナー:3,000~5,000円/人
紹介されるレストランはどこもお洒落ですが、高級店で費用が非常にかかるということはないので安心です。
デートする
デート当日になったら、遅刻しないようにレストランに向かいます。
いきなりデートの運営コンシェルジュの名前でお店の予約が取られており、席でお相手と対面することになります。
また、デート当日の9:00からはメッセージ機能を利用できるようになります。
簡単な挨拶だけでもしておくと、相手に安心感を持ってもらえるのでおすすめです。
いきなりデートまとめ
本記事では、いきなりデートの評判・口コミ、サービスの特徴についてご紹介してきました。
いきなりデートは、忙しい社会人のためのデートアプリです。
デートの候補日を選択すれば自動でデート相手を調整してくれるので、ほぼ時間をかけることなく、デート相手を見つけることができます。
また、厳正な審査基準が設けられているため、一定以上の学歴と経歴を持ったお相手とのみ出会うことができます。
仕事で忙しいけれど異性との出会いが欲しい方は、いきなりデートで素敵なお相手を探してみてはいかがでしょうか?
忙しい高学歴ハイスペ男子限定