
「ペアーズエンゲージの評判や口コミは?」「ペアーズエンゲージはどんな結婚支援サービスなの?」このようにお考えではないでしょうか?
ペアーズエンゲージは、累計会員数1,000万人超えの人気恋活マッチングアプリ 「ペアーズ」発の結婚支援サービスです。
大手結婚相談所の1/3程度のリーズナブルな価格で、毎月30名もの結婚に対して真剣なお相手を紹介してもらうことができます。
本記事では、婚活を考えている方向けに、ペアーズエンゲージについて下記のポイントでご紹介していきます。
- ペアーズエンゲージの評判・口コミ
- ペアーズエンゲージの特徴
- ペアーズエンゲージが向いている人
- ペアーズエンゲージの料金体系
- ペアーズエンゲージの紹介人数と婚活の進め方
- ペアーズエンゲージの登録・退会方法
全てご覧頂くことによって、「ペアーズエンゲージがどのようなネット婚活サービスなのか」、また「ペアーズエンゲージの上手な使い方」がご理解頂けるかと思います。
ペアーズエンゲージの利用を考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

ペアーズエンゲージは新しいオンラインの結婚相談所
2020年7月:ペアーズエンゲージ 最新キャンペーン
ペアーズエンゲージでは現在、入会費が半額になるお得なキャンペーンが開催されております。
【期 間 】〜2020年7月31日
【適用条件】2020年7月31日までの入会
【特典内容】
入会費:1ヶ月プラン、3ヶ月プランが半額
プラン料金
[1ヶ月プラン]9,800円→4,900円
[3ヶ月プラン]9,800円→4,900円
[6ヶ月プラン]無料→無料
よりお得にペアーズエンゲージを利用できるチャンスですので、入会を検討していた方は、ぜひこの機会にご入会ください。
ペアーズエンゲージ公式ページ:https://engage.pairs.lv/
婚活を初めてする人におすすめ
目次
- 1 ペアーズエンゲージはどんな結婚支援サービス?
- 2 ペアーズエンゲージの良い評判・口コミからみるサービスの特徴
- 3 ペアーズエンゲージの悪い評判・口コミから見る弱点
- 4 ペアーズエンゲージに向いている人
- 5 ペアーズエンゲージに向いていない人
- 6 ペアーズエンゲージの料金体系
- 7 ペアーズエンゲージと人気結婚相談所の比較
- 8 ペアーズエンゲージは安心して利用できる?安全性と危険性
- 9 ペアーズエンゲージにサクラや業者はいる?
- 10 ペアーズエンゲージの利用の流れ
- 11 ペアーズエンゲージでマッチングしない?マッチング率を上げるコツ
- 12 ペアーズエンゲージの成婚退会・中途退会の手順
- 13 ペアーズエンゲージの評判まとめ
ペアーズエンゲージはどんな結婚支援サービス?
項目 | 内容 |
---|---|
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
特徴 | ・大手結婚相談所の1/3の料金で利用可能 ・専属コンシェルジュによる24時間サポート ・収入証明書や独身証明書で信頼度抜群 ・毎月30名のお相手を紹介 |
料金体系 | 入会費9,800円、月額料金9,800円 |
対象エリア | 関東エリア:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県 関西エリア:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県 東海エリア:静岡県、愛知県、三重県、岐阜県 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズエンゲージは、毎月30人程度のお相手を紹介してくれる結婚支援サービスです。
結婚支援サービスの中でもお得な料金体系となっており、紹介人数に対するコスパがとても良いです。
また、現在は登録費用無料キャンペーンが開催されておりますので、気軽にお試し利用をすることができます。
2020年5月15日からは、関東エリアだけでなく、上記の関西エリアと東海エリアでのお相手紹介も開始されました。お得な登録費用無料キャンペーンが開催されている期間中に、ペアーズエンゲージをぜひチェックしてみてください!

ネット婚活サービスよりも、結婚相談所よりのサービスだと思う
婚活を初めてする人におすすめ
ペアーズエンゲージの良い評判・口コミからみるサービスの特徴
ここからは、ペアーズエンゲージの良い評判・口コミから分かるサービスの特徴について、下記のポイントで詳しくみていきましょう。
- 毎月30名のお相手候補を紹介してもらえる
- 大手結婚相談所の1/3価格で利用できる
- 証明書提出によるプロフィール情報の信頼度が高い
- 専属コンシェルジュに24時間サポートしてもらえる
- 専用のビデオ通話機能でオンラインデートができる
- 女性会員の真剣度が高い
- メッセージ不要でまず相手と会うことができる
毎月30名のお相手候補を紹介してもらえる
ペアーズエンゲージでは、毎日1名ずつ、毎月30名程度のお相手を紹介してもらうことができます。
紹介人数30名は、結婚支援サービスの中でもかなり多い方です。ペアーズエンゲージのお得な料金体系も含めて考えると、かなりコスパの良いサービスであると言えます。

紹介してくれる異性も学習してくれるの嬉しい
1.マッチングしたら「ファーストコンタクト」をする
紹介してもらったお相手とマッチングできると、「ファーストコンタクト」をすることになります。
ファーストコンタクトは初回デートのことで、ルールとして飲酒と食事は禁止で、カフェなどで1時間程度お話をする程度の内容になります。
また、ペアーズエンゲージでマッチングしたお相手とは、ファーストコンタクトを実施するまでメッセージ交換をすることができません。
デートをするまでに何往復もメッセージ交換を重ね、結局デートできいない非効率なことはありませんのでご安心ください。
2.デートした相手と「カップリング」するか決める
ファーストコンタクトで相手と会った後、互いに継続してその後も会うことをアプリで選択すると「カップリング」の状態になることができます。
カップリング後は自由にメッセージ交換ができるようになり、様々なデートに行くことができます。
また、カップリングは「彼氏・彼女」の状態ではないため、複数の人と同時にカップリングすることも可能です。
3.90日以内に真剣交際をするか決める
カップリングは90日間限定の期限付きで、この期間中に「相手と結婚を前提とした真剣交際をしたいか」を検討していきます。
90日間は短いと感じる人もいるかもしれませんが、1週間に1度のデートを重ねれば、12,3回デートはできるので、真剣交際をするか判断する期間としては十分です。
真剣交際することを互いに成婚した場合は「成婚退会」となり、ペアーズエンゲージから卒業です。
大手結婚相談所の1/3価格で利用できる
ペアーズエンゲージの料金体系は非常にリーズナブルです。
下記に大手結婚相談所との料金比較をご紹介します。「年間総額」は1年間利用して成婚退会した場合の費用総額になります。
プラン | 登録料 | 情報選択料 | 活動サポート費 | 月会費 | 成婚料 | 年間総額 |
---|---|---|---|---|---|---|
ペアーズエンゲージ | 9,800円 | – | 0円 | 9,800円 | 0円 | 127,400円 |
パートナーエージェント コンシェルジュ ライト |
30,000円 | – | 30,000円 | 13,000円 | 50,000円 | 266,000円 |
パートナーエージェント コンシェルジュ |
30,000円 | – | 95,000円 | 17,000円 | 50,000円 | 379,000円 |
楽天オーネット プレミアムプラン |
30,000円 | – | 76,000円 | 13,900円~ | 無料 | 272,800円 |
エン婚活エージェント | 9,800円 | – | – | 12,000円~ | – | 153,800円 |
ツヴァイ パーソナルサポート スタンダード |
30,000円 | 50,000円 | 15,000円 | 10,500円~ | 無料 | 221,000円 |
ツヴァイ パーソナルサポート プレミアム |
30,000円 | 50,000円 | 65,000円 | 10,500円~ | 無料 | 271,000円 |
サービスが似ているエン婚活エージェントと比較しても、ペアーズエンゲージが最もお得な料金体系となっています。
また、現在であればペアーズエンゲージは入会する時にかかる「登録料も無料」で利用開始することができます。料金もリーズナブルですが、紹介人数も毎月30名程度と多いので、安いからといって出会えないという訳ではありません。

ペアーズエンゲージは安くてサービスが充実
オンライン型のお得な結婚相談所を利用したいのであれば、ペアーズエンゲージが最もおすすめです。
専任担当者からのより手厚いサポートを受けながら婚活をしたい方は「IBJメンバーズ」や「パートナーエージェント」などの仲人型結婚相談所を検討しましょうj。
また、紹介されるよりも自分から積極的にお相手を探して婚活したい方は「楽天オーネット」や「ツヴァイ」などのデータマッチング型結婚相談所の利用を検討してみてください。
証明書提出によるプロフィール情報の信頼度が高い
ペアーズエンゲージを利用するためには、下記の証明書を提出することが必要となります。
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 資格証明書
「ペアーズ」などの恋活アプリでは証明書の提出がないため、プロフィール情報の信頼性が乏しいという問題がありました。
ペアーズエンゲージでは、上記の証明書の提出が必要であるため、プロフィールに記載されている情報は全て正しい情報になります。
収入や学歴、資格など、自分が相手に希望する条件に本当に合致するお相手を見つけることができますので、安心して婚活に取り組むことができます。

ペアーズエンゲージは情報への信頼性が高くて安心
専属コンシェルジュに24時間サポートしてもらえる
ペアーズエンゲージはオンライン結婚相談所であり、店舗でのサポートはありません。しかし、入会から退会までコンシェルジュにサポートしてもらうことができ、安心して利用することができます。
コンシェルジュには、下記のような婚活全般のサポートをしてもらうことができます。
- 婚活成功のコツ
- ファッションのアドバイス
- プロフィール写真のアドバイス
- プロフィール情報のアドバイス
- デートのコーディネート
- ネクストアクションの提案
店舗のある結婚相談所と全く同じように、あなたに寄り添って経験豊かなコンシェルジュが婚活をサポートしてくれますので安心です。
また、ペアーズエンゲージでは、24時間いつでも相談可能となっておりますので、夜遅くに悩んでしまった場合でも、一人で抱え込まずに済むのも嬉しい点です。

恋愛経験が少なくて不安だったけど安心して利用できた
専用のビデオ通話機能でオンラインデートができる
ペアーズエンゲージでは、4月30日より、初顔合わせの際に専用ビデオ通話機能を活用したオンラインデート「オンラインファーストコンタクト」が利用できるようになりました。
利用した人の80%が「お相手の雰囲気を十分に理解することができた」と感じており、50%が実際にカップリングを成立させています。
5月中旬以降は、初顔合わせ以降のデートもオンラインデートが利用できるようになり、背景にもバーチャル背景が利用できるようになるなど、順次開発が進められております。
下記の手順で「オンラインファーストコンタクト」を利用することができますので、外出自粛が続く状況下においては、オンラインデートを活用して婚活を進めていきましょう。
- 紹介された相手にいいねを送る時に「オンラインで会いたい」を選択する
- 相手とマッチングした後は、システムを通じてオンラインデートの日時調整を行う
- デートの時間になったらオンラインファーストコンタクトがスタート
- オンラインファーストコンタクトは30分間相手とビデオ通話ができる

一時紹介が止まってびっくりしたけどパワーアップして返ってきた
女性会員の真剣度が高い
ペアーズエンゲージは、女性会員が利用するにも月額料金がかかるため、真剣度が非常に高いです。
ペアーズなどの恋活アプリでは、女性は無料で利用できるのが基本で、中には遊び半分で利用している人もいます。
一方で、ペアーズエンゲージでは女性も全員有料会員なので、真剣に婚活に取り組んでいる女性と出会うことができます。
恋活アプリを利用していたけれど、自分もそろそろ結婚を本気で考えようと感じ始めた男性は、まずペアーズエンゲージを利用してみてはいかがでしょうか?
ペアーズエンゲージ公式サイト:https://engage.pairs.lv/

ペアーズからペアーズエンゲージへ移行もおすすめ
メッセージ不要でまず相手と会うことができる
ペアーズエンゲージは、マッチングしたお相手とシステムを通じて日時調整や場所の調整を行い、まずお相手とお会いすることができます。
マッチング後にメッセージ交換が必要な「ペアーズ」などの恋活アプリと比較すると、実施に出会える確率が高いと評判です。
マッチングアプリを利用していて、メッセージが続かず会えない状態が続いている方は、お相手と出会える「ペアーズエンゲージ」に切り替えてみてはいかがでしょうか?

まず会えるのが良いところだと思う
ペアーズエンゲージの悪い評判・口コミから見る弱点
ここからは、ペアーズエンゲージの悪い評判・口コミから見える利用する時の注意点と弱点について、下記のポイントでご紹介していきます。
- ペアーズなど恋活アプリと比較すると料金が高い
- 利用できるエリアが限定されている
- 自分でお相手を探すことができない
- 希望条件に合わない人が紹介されることもある
- 証明書の準備が面倒臭い
- プロフィール写真の審査が厳しい
- 入会時の年齢制限で46歳以上は入会できない
ペアーズエンゲージが合わないなと感じた方は、他の婚活アプリや結婚相談所サービスの利用を検討してみてください。
ペアーズなど恋活アプリと比較すると料金が高い
「ペアーズ」などの恋活アプリでは、1ヶ月プランの場合は月額料金3,590円~4,300円程度が一般的で、入会金はかかりません。また、女性は基本無料で利用することができます。
ペアーズエンゲージは、結婚相談所の中では最安値水準ですが、恋活アプリと比較してしまうと、高いと感じてしまう場合があります。
ただし、ペアーズエンゲージは、結婚への本気度が高い人とだけ出会うことができ、無料会員がいないので遊び半分の人もいません。
ペアーズは恋活アプリ、ペアーズエンゲージは結婚相談所ですので、料金も恋活アプリと比較するのではなく、結婚相談所と比較して検討する方が良いでしょう。
利用できるエリアが限定されている
ペアーズエンゲージは店舗を持たないオンライン結婚相談所ではありますが、利用できるエリアは順次拡大中となっており、全国どこでも利用できるという訳ではありません。
現在、ペアーズエンゲージを利用できる対象エリアは次の通りです。
- 関東エリア:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県
- 関西エリア:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
- 東海エリア:静岡県、愛知県、三重県、岐阜県
上記に該当しないエリアで結婚相談所の利用を考えている方は、「オーネット」など全国展開している結婚相談所もチェックしてみてください。
自分でお相手を探すことができない
ペアーズエンゲージでは、お相手との出会い方は「紹介」に限定されており、検索機能を使ってお相手を自分で探していくことはできません。
毎月30名と紹介される人数は多く、コスパは高いですが、全体的な異性との出会いの数は少なくなる傾向があります。
自分でお相手を探していきたい方は、オンライン結婚相談所の中でも、評判の高い「エン婚活エージェント」がおすすめです。
希望条件に合わない人が紹介されることもある
ペアーズエンゲージでは毎日1名ずつ紹介されますが、暫く利用していると、自分の希望に合わない人が紹介されてしまう場合があります。
毎月30名ものお相手を紹介してもらうことができるため、全ての人が自分の希望条件に合致しているというのは望みが高すぎるのかもしれませんが、事前にこの弱点は理解した上で入会するようにしましょう。
また、お相手の紹介が開始されてから90日間マッチングしなかった場合に、入会金・月額費用共に全額返金される保証もありますので、まずは利用してみて、ペアーズエンゲージが自分に合うかを確かめることもできます。

最初は自分の希望条件にマッチするど真ん中の相手が紹介されるけど、、
お相手紹介の基準を選べるようになった
ペアーズエンゲージでは、お相手紹介の基準を次の二つから選べるようになりました。
- あなたの好みを重視
- マッチングのしやすさを重視
マッチング確率は低くなるけれど、自分の希望条件に合うタイプのお相手を紹介して欲しい方は「あなたの好みを重視」を選ぶのがおすすめです。
証明書の準備が面倒臭い
ペアーズエンゲージの利用を開始するためには、各種証明書の提出が必要となります。
書類 | 必須 | 取得方法 |
---|---|---|
本人確認書類 | 必須 | 運転免許証やパスポートなど |
独身証明書 | 必須 | お住いの市区町村で取得。郵送可能 |
収入証明書 | 任意 | 所得証明書、源泉徴収票、課税証明書、給与証明書 |
学歴証明書 | 任意 | 卒業校に問い合わせて発行 |
国家資格証明書 | 任意 | 取得した資格を運営する組織に連絡 |
手続きに慣れていない方は、上記の証明書を取得するのに手間取ってしまい、面倒臭いと感じてしまう場合があるかもしれません。
しかし、証明書は提出するほど、お相手からの信頼度が高まっていきます。提出可能なものは全て提出するようにしましょう。

収入証明の手続きがあるのが嬉しい
独身証明書は運営の代行サービスを使える
ペアーズエンゲージでは、アプリ内の「独身証明書のオンライン申請サービス」から、運営に独身証明書の取得手続きを代行してもらうことができます。
申請手順は次の通りです。
- アプリ右下「マイページ」をタップ
- 「各種証明書提出」をタップ
- 「独身証明書」をタップ
- 「持っていないのでオンラインで取得する」をタップ
- 「つぎへ」をタップ
- 必要事項を記入する
上記手続きでオンライン申請を完了すれば、お住まいの自治体より、1~2週間程度でご住所宛に郵送で届きます。
独身証明書が手元にない方は、手続き代行サービスの利用も検討してみましょう。
プロフィール写真の審査が厳しい
ペアーズエンゲージのプロフィール写真の審査は、ペアーズなどのマッチングアプリと比較すると厳しくなっております。
特に、下記のような写真は審査に通過できないので注意が必要です。
- 自撮り写真
- プリクラ
- Snowなどの加工写真
ただし、ペアーズエンゲージにはプロフィール写真専任のプロコーチがおり、異性が魅力的に感じやすい写真のコツを教えてくれます。
写真館やPhotojoyなどプロカメラマンに撮影してもらえるサービスを活用しながら、自信を持てる一枚を用意するようにしましょう。

プロフィール写真は準備に時間がかかる
マッチングしない場合がある
ペアーズエンゲージに関するTwitterなどでの口コミを見ていると、下記のような理由で全然マッチングしないというものが見られます。
- マッチングしたいと思えるいい人がいない
- 希望する年収や学歴に達していない
- 容姿でタイプの人がいない
ペアーズエンゲージでは、自分でお相手を検索して探すのではなく、希望条件に合うお相手を毎日1名紹介してもらう仕組みになっています。
そのため、場合によっては紹介される人の中に良い人がおらず、マッチングしないと悩んでしまう場合があります。
マッチングしたい相手がいない状況が続く場合には、ペアーズエンゲージのサポートに連絡をして、自分の希望条件をより詳細に伝えるようにしましょう。

自分の希望条件を変更することも大切
入会時の年齢制限で46歳以上は入会できない
ペアーズエンゲージは、入会する時の条件で年齢制限を設けており、20歳以上45歳以下の方しか入会することができません。
46歳以上の方で結婚相談所の利用を考えている方は、年齢層が高い人のためのプランが充実している「楽天オーネット」などの方がおすすめです。
ペアーズエンゲージに向いている人
ペアーズエンゲージは下記のような人たちに向いているオンライン結婚相談所です。
- お得な料金体系で結婚相談所を利用したい人
- メッセージの手間をかけずに会いたい人
- 自分に合うお相手を紹介してもらいたい人
- スピード感のある婚活がしたい人
- 婚活のプロにサポートしてもらいたい人
上記に該当する方は、ペアーズエンゲージが最も合っている可能性がありますので、是非前向きに検討してみてください。
お得な料金体系で結婚相談所を利用したい人
ペアーズエンゲージは、非店舗型のオンライン結婚相談所です。
店舗のある結婚相談所と比較すると料金は当然お得になりますが、同じオンライン結婚相談所サービスの中でも、最もお得に利用できるオンライン結婚相談所の一つになります。
サービス | 入会費・ 初期費用 |
月会費 | 成婚料 | 半年合計 | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
ペアーズエンゲージ *1ヶ月プラン |
9,800円 | 9,800円 | 0円 | 68,600円 | 127,400円 |
エン婚活エージェント | 9,800円 | 12,000円 | 0円 | 81,800円 | 153,800円 |
スマリッジ | 6,000円 | 9,000円 | 0円 | 60,000円 | 114,000円 |
ペアーズエンゲージは長期で利用する場合には、上記の価格よりもお得な料金体系で利用することができ、6ヶ月プランで「49,800円」と最もお得な結婚相談所となります。
ご紹介人数も、「スマリッジが毎月7名の紹介、20名までのお見合い申し込み可能」に対して、ペアーズエンゲージでは毎月30名のお相手を紹介してもらうことができます。
ペアーズエンゲージの料金の詳細については、「ペアーズエンゲージの料金体系」の項目を参考にしてください。
メッセージの手間をかけずに会いたい人
ペアーズエンゲージでは、マッチング後、アプリを通じて日程調整を行い、メッセージ交換をせずにファーストコンタクトを行うようになっています。
そのため、恋活アプリのように、メッセージ交換にかける手間がないため、まずは相手に会って、そこから婚活を進めることができます。
ファーストコンタクトの場所や待ち合わせについても、結婚コンシェルジュがサポートしてくれるので安心です。
また、「オンラインお見合い」もできるようになっています。
辛口評価の多い2ch・5chにおいても、恋活アプリと異なりすぐ面談できる点は、コスパが良いと評判です。
ペアーズエンゲージは、マッチングした相手といきなり面談から始まる。しかも30分以上1時間以内の対面でカフェでお茶のみ、食事やお酒はNGというのが面白い。
いつも初回から食事代を奢らされる男性からしたら、月額トータルでみたときにコスパがいいアプリなのではなかろうか。
自分に合うお相手を紹介してもらいたい人
ペアーズエンゲージでは、毎日1名ずつ自分の希望条件に合うお相手を紹介してもらうことができます。
自分でお相手を検索して探すことはできませんが、探す手間を省略して、自分に合う人を紹介してもらうことができますので、紹介型の結婚相談所を利用したい人に向いています。
スピード感のある婚活がしたい人
ファーストコンタクトでカップル成立した後、ペアーズエンゲージでやりとりができる期間は「3ヶ月」と限定されています。
3ヶ月以内にお相手と結婚前提とした交際に進みたいと合意できた場合は「成婚退会」となります。
期限があることでダラダラせず、スピード感を持って互いに向き合うことができます。
婚活のプロにサポートしてもらいたい人
ペアーズエンゲージは店舗はありませんが、24時間365日のサポートを受けることができます。
サポートをしてくれる結婚コンシェルジュは、業界経験が平均4年以上と経験豊富です。
また、ペアーズエンゲージには「プロコーチ」がおり、ファッション担当やコミュニケーション担当、プロフィール写真担当などそれぞれの領域のプロフェッショナルから、専門的な知見に基づいたアドバイスをもらうことができます。
ペアーズエンゲージに向いていない人
ペアーズエンゲージは、下記のような人たちには向いていない結婚相談所となります。
- 自分でお相手を探していきたい人
- 店舗で対面サポートを受けたい人
- 地方都市に住んでいる人
- 恋活をしたい人
これらに該当する人は、他の結婚相談所やマッチングアプリの利用を検討していきましょう。
自分でお相手を探していきたい人
ペアーズエンゲージは、結婚相談所の中でも「紹介」に特化したサービスになります。
紹介される人数は、1日1名、毎月合計30名と多いのでコストパフォーマンスには優れています。
一方で、自分の希望条件でお相手を検索して、自由にお見合いを申し込むような仕組みはありません。
積極的に自分でお相手を探して婚活をしていきたい方は、同じオンライン結婚相談所でも「エン婚活エージェント」や「スマリッジ」の利用を検討するようにしましょう。
店舗で対面サポートを受けたい人
ペアーズエンゲージは「オンライン結婚相談所」であり、実店舗はありません。
そのため、店舗での対面サポートを受けながら婚活をしたい人には向いていません。
手厚いサポートを受けながら婚活をしたい人には「仲人型結婚相談所」の方が向いておりますので、「IBJメンバーズ」などを一度チェックしてみてください。
地方都市に住んでいる人
ペアーズエンゲージはエリアが順次拡大しており、関東・関西・東海の3つのエリアで利用することができます。
一方で、老舗の大手結婚相談所と比較すると、利用会員数はまだこれからといった印象があり、地方都市にお住いの方が利用するには、十分なお相手候補の人数が揃わない可能性があります。
素敵なお相手と結婚するためには、最初の候補となる人数が多い方が望ましいです。
「オーネット」や「ツヴァイ」など、大手結婚相談所の利用も検討してみましょう。
恋活をしたい人
ペアーズエンゲージは「結婚」を真剣に考えている人達が利用しており、「恋活向き」ではありません。
そのため、「将来的な結婚も考えられるお相手探し」をしたい場合には、結婚相談所よりも、マッチングアプリの利用の方が向いています。
真面目な性格の人の割合が高い「Omiai」や、会員数が多く自分の希望条件に合う人を見つけられる「ペアーズ」、婚活アプリで会員数が急増している「ゼクシィ縁結び」など、自分に合うマッチングアプリを比較検討してみてください。
ペアーズエンゲージの料金体系
ペアーズエンゲージの料金体系は次の通りです。
料金プラン | 入会費 | 月額料金 | 総額 |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 9,800円 | 9,800円 | 19,600円 |
3ヶ月プラン | 9,800円 | 9,400円 | 38,000円 |
6ヶ月プラン | 無料 | 8,300円 | 49,800円 |
従来は全て月額料金は「9,800円」となっておりましたが、現在は長期プランであるほど月額費用がお得になる料金体系が提供されております。
また、6ヶ月プランでは入会費が無料となっており非常にお得です。

6ヶ月プランが魅力的
入会費無料キャンペーンが実施されている
ペアーズエンゲージでは入会費無料キャンペーンが定期的に開催されており、キャンペーンを活用することで、1ヶ月プランや3ヶ月プランであっても、入会費無料で利用開始できる場合があります。
入会費無料キャンペーンは定期開催されておりますので、タイミングよくキャンペーン期間中を発見した時には、ぜひペアーズエンゲージの利用を検討してみてください。
全額返金保証制度も提供
ペアーズエンゲージは「全額返金保証制度」も提供しており、万が一90日間マッチングしない場合には、入会費・月額料金ともに返金してもらうことができます。
ただし、保証制度の適用には下記の条件をクリアしていることが必要になります。また条件は変更される可能性がありますので、詳細は公式サイトを必ず確認してください。
- 紹介開始から90日間経過してもマッチングが成立しなかった
- 入会から30日以内に必要書類の提出が完了している
- 紹介開始から90日間、30日毎に10人以上に「いいね」又は「スキップ」をしている
- 紹介開始から90日間、30日毎に1人以上に「いいね」をしている
ペアーズエンゲージと人気結婚相談所の比較
ペアーズエンゲージと人気結婚相談所の比較は次の通りです。
結婚相談所 | タイプ | 会員数 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料金 | 成婚実績 |
---|---|---|---|---|---|---|
ペアーズエンゲージ | オンライン | 非公開 | 9,800円 | 8,300円~ | 0円 | 非公開 |
エン婚活エージェント | オンライン | 30,166名 | 9,800円 | 12,000円 | 0円 | 成婚率23% |
ゼクシィ縁結びエージェント | ハイブリッド | 29,000名 | 30,000円 | 9,000円~ | 0円 | 成婚率26.2% |
IBJメンバーズ | ハイブリッド | 65,000名 | 165,000円~ | 15,500円 | 200,000円 | 成婚率50.8% |
スマリッジ | オンライン | 非公開 | 6,000円 | 9,000円 | 0円 | – |
ペアーズエンゲージは「オンライン結婚相談所」であり、他の人気結婚相談所と比較して、お得な料金体系で利用することができます。
また紹介人数が充実しており、毎月30名の紹介をしてもらえる結婚相談所の中で、月会費1万円以内に収まっている結婚相談所はとても珍しいです。
ペアーズエンゲージとエン婚活エージェントの比較
エン婚活エージェントは、ペアーズエンゲージと同じオンライン結婚相談所です。
会員数が3万人を超えており、紹介だけでなく、検索を通じて自分の希望条件に合う人を探してお見合いを申し込むことができますので、自分でお相手を探したい人にはペアーズエンゲージではなく、エン婚活エージェントの方がおすすめです。
ペアーズエンゲージとゼクシィ縁結びエージェントの比較
ゼクシィ縁結びエージェントは仲人型とデータマッチング型の良いところをとった、ハイブリッド型の結婚相談所です。
店舗で手厚いサポートを受けることもできるため、利用者の満足度が高く、オリコン顧客満足度調査で結婚相談所部門1位を3年連続受賞しています。
ペアーズエンゲージと入会金以外ほぼ同じ料金体系でありながら、専任コーディネーターからの紹介や、コネクトシップ会員への検索とお見合い申し込みを行うことが可能です。
ペアーズエンゲージよりも手厚いサポートを受けながら婚活をしたい人は、エン婚活エージェントを検討してみてください。
ペアーズエンゲージとIBJメンバーズの比較
IBJメンバーズは、国内最大級の結婚相談所です。
結婚相談所の中でも最も料金体系が高い一方で、充実したサポートを受けることができるため、成婚率が「50.8%」を超えています。
また、会員の質も高く、男性会員は86%以上が大卒・大学院卒の最終学歴となっており、11.5%が年収1,000万円以上となっています。
婚活に悔いを残したくない方は、費用はかかりますが、IBJメンバーズの利用をぜひ検討してみてください。
ペアーズエンゲージとスマリッジの比較
スマリッジは、ペアーズエンゲージと同じくオンライン結婚相談所です。
ペアーズエンゲージと比較して、スマリッジには次の特徴があります。
- 紹介だけでなく検索でもお相手を探せる
- JBA加盟でお相手候補の会員数が多い
- 年齢層が30代・40代中心
スマリッジは費用を抑えて利用できるオンライン結婚相談所であり、紹介に出会い方が限定されているペアーズエンゲージと比較して、検索でもお相手探しができます。
検索でお相手を探したい方には、ペアーズエンゲージよりもスマリッジの方がおすすめです。
ペアーズエンゲージは安心して利用できる?安全性と危険性
ペアーズエンゲージは安心して利用できる結婚相談所かどうか、次のポイントで安全性と危険性を確認していきましょう。
- 運営会社はペアーズと同じ「株式会社エウレカ」
- 24時間365日の監視・サポート体制
- TRUSTe認証済み
- 各種証明書の提出が義務化されている
運営会社は「株式会社ペアーズブランシュール」
ペアーズエンゲージの運営会社は、「株式会社ペアーズブランシュール」です。
国内最大級の恋活アプリ『ペアーズ』を運営している株式会社エウレカの関連会社でもあり、マッチドットコムやTinderなどを運営するアメリカ上場企業のIACグループの企業となっております。
上場企業のグループ企業であることで、財務健全性や個人情報保護などのセキュリティ体制の信頼度が高く、ペアーズエンゲージは安心して利用できる結婚相談所であると言えます。
24時間365日の監視・サポート体制
安心のための取り組みとして、ペアーズエンゲージでは「24時間365日の監視・サポート体制」の提供を行っています。
ペアーズエンゲージを利用していく中で万が一トラブルに遭遇してしまった場合でも、いつでも即座に対応してもらうことができます。
基本的にペアーズエンゲージには業者など要注意人物は入ってきませんが、困ったことがあった時に即時対応して頂ける環境があるのは安心感があります。
TRUSTe認証済み
個人情報保護に関しては、第三者機関の認証である「TRUSTe」を取得しています。
ペアーズエンゲージを利用する場合は、本人確認手続きなど各種証明書の提出が必要になり、個人情報の取り扱いについて不安を抱く人もいると思います。
ペアーズエンゲージは「TRUSTe」を取得しておりますので、提出した情報は限られた用途のみに使用され、適切に管理・処理されますので、悪用されるような心配はありません。
各種証明書の提出が義務化されている
ペアーズエンゲージでは入会をする時に下記の証明書の提出が必須となっております。
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 収入証明書(任意)
- 学歴証明書(任意)
- 国家資格証明書(任意)
各種証明書の提出機能があることで、お相手の情報を信頼して結婚相談所を利用することができます。
独身証明書の提出は必須なので既婚者はいない
ペアーズエンゲージでは「収入証明書」などの提出は任意ですが、「独身証明書」の提出は必須となっています。
独身証明書は居住している市区町村が発行するものであるため、ペアーズエンゲージには、入会時点で既婚者である人はいないと言えます。
ペアーズエンゲージにサクラや業者はいる?
ペアーズエンゲージにはサクラは完全にいません。また、業者も存在する可能性は極めて低いです。
サクラと業者の違いは次の通りです。
種類 | 雇用関係 | 目的 |
---|---|---|
サクラ | あり | ・一般利用者のサービス利用促進 ・運営企業の売上利益への貢献 |
業者 | なし | ・商用目的(高額商品の販売や提携店への誘導) ・勧誘目的(ネットワークビジネスなど) ・個人情報取得目的 |
業者については完全にいないとは言い切れませんが、まずいないと考えることができます。その理由について次の項目で見ていきましょう。
ペアーズエンゲージに業者がまずいない理由
ペアーズエンゲージに業者がまずいない理由は次の通りです。
- 入会時の提出書類が多くハードルが高い
- 入会金が必要となりハードルが高い
- 検索が使えないのでターゲットを探しにくい
ペアーズエンゲージは、業者にとっては「入会のハードルが高く」、「業者行為の成功確率が低い」サービスとなりますので、業者が入って来づらいと考えることができます。
また、万が一業者が入って来た場合も、すぐに通報されて強制退会となり、二度とペアーズエンゲージを利用することができなくなります。
ペアーズエンゲージで警戒するべき要注意人物
業者にとって、ペアーズエンゲージは望ましい環境ではありませんが、それでも完全にいないと言い切ることはできません。
「結婚詐欺」目的で結婚相談所を利用しようと考えている人には、ペアーズエンゲージは入会金や月会費がお得なので、魅力的に映るかもしれません。
交際をしていく中で、お相手から金銭要求やそれに近しい要求をされた場合には、一度冷静になって、怪しい人でないか見定めることが大切です。
ペアーズエンゲージの利用の流れ
ペアーズエンゲージでの婚活の流れは下記の通りです。
- 公式サイトにアクセス
- 「オンライン婚活を始める」をタップ
- メールアドレスを入力して登録
- メールで送信されてきた6桁のコードを入力して認証
- 決済情報を登録する
- 年収/学歴/職業を登録
- 証明書をアップロードする
- 毎日1名ずつ紹介してもらう
- お相手にいいねをする/相手からいいねをもらう
- マッチングする
- ファーストコンタクトで1時間程度カフェなどで会う
- 互いに好印象であればメッセージ交換を開始
- 継続してデートを重ねて仲を深める
- 一人を選んで「真剣交際」をスタートする
- 90日間経過し、成婚退会となる
ペアーズエンゲージは真剣に結婚を考えている人が利用しているオンライン結婚相談所サービスです。
自分もそろそろ結婚を考えてもいいかな、と思い始めたら、ペアーズエンゲージがおすすめです。
ペアーズエンゲージでマッチングしない?マッチング率を上げるコツ
ペアーズエンゲージは、検索でお相手探しができず、出会い方は「紹介」に限定されます。
そのため、紹介されるお相手が自分の好みに合わないと、利用していてもマッチングしない状況になってしまうことがあります。
マッチングを増やすためには、「異性からファーストコンタクトの依頼をもらえる確率」を上げることも大切です。
より多くのお見合い依頼をもらうことで、自分の希望条件に合うタイプのお相手と出会える確率を高めることができます。
写真のポイント
ペアーズエンゲージなど結婚相談所においても、プロフィール写真は第一印象を決める大切な情報です。
プロフィール写真を見て最初の「あり/なし」を判断されるため、お見合いの申し込み人数は、写真の出来栄えと大きく関係してきます。
お相手から魅力的だと感じてもらえるプロフィール写真のポイントは次の通りです。
- 自然な笑顔を心がける
- 服装や髪型など清潔感と誠実さを意識する
- 肌などコンディションを整える
- 担当者に確認してもらいアドバイスを求める
- 結婚相談所の提携サービスを利用するなどプロカメラマンに撮影してもらう
ペアーズエンゲージなでは、プロフィール写真担当のプロがサポートしてくれますので、アドバイスをもらいながら用意を進めて行きましょう。
プロフィールのポイント
結婚相談所のプロフィールでは「誠実さ」を伝えることがとても大切です。
誠実さを伝えて好印象をもらうために、プロフィール作成の際に次のポイントを心がけましょう。
- 情報を充実させる
- 丁寧な言葉遣いを意識する
- 相手の知りたいことを網羅的に伝える
- 自分を卑下するような内容は書かない
- 前向きな表現を使い、明るい未来を期待してもらう
あなたの結婚観や理想の家庭像を自己紹介文に書いておくことで、マッチするお相手からのいいねをもらいやすくなります。
ペアーズエンゲージの成婚退会・中途退会の手順
ペアーズエンゲージの成婚退会とは、「結婚に向けて真剣交際することを決めて、ペアーズエンゲージの利用を終了すること」を意味しています。
ファーストコンタクトを行なった後、お互いに継続して会いたいと希望を出すと「カップリング成立」となります。
カップリング期間は「3ヶ月間」で、この期間中に結婚に対して真剣交際することを決めれば「成婚退会」となリます。
成婚退会の手続き手順
ペアーズエンゲージで成婚退会する方法はとても簡単で、「成婚退会の希望をコンシェルジュに伝える」だけです。
24時間365日の受付体制が用意されておりますので、2人で成婚退会の意思を固めたら、早めにコンシェルジュにお伝えするようにしましょう。
ペアーズエンゲージには成婚料もありませんので安心です。
中途退会の手続き手順
ペアーズエンゲージで良いお相手を見つけられない場合には、中途退会することも可能です。
中途退会する場合には、「契約更新日の3日前までにコンシェルジュに連絡する」ことが必要です。
一度退会すると、マッチングやカップリングなども全て解消され、再入会を希望する場合も、再度入会費の支払いやプロフィールの登録が必要となりますのでご注意ください。
ペアーズエンゲージの評判まとめ
本記事では、ペアーズエンゲージの良い評判・悪い評判から見えるサービスの特徴、向いている人、月額料金と利用の流れについてご紹介してきました。
本記事を全てお読みになって頂いたことで、ペアーズエンゲージがどのようなサービスなのか、自分に合う結婚支援サービスかどうかがご理解頂けたかと思います。
マッチングアプリを卒業して、より真剣に結婚を考えられるお相手を探したいという方は、是非ペアーズエンゲージの利用をご検討ください。
婚活を初めてする人におすすめ