
パートナーエージェントは、手厚いサポートを受けられる仲人型の結婚相談所の中で、比較的お得な料金体系を提供している結婚相談所です。
専任コンシェルジュのきめ細やかなサポートを受けながらも、費用を抑えて婚活をしたい方に、パートナーエージェントはおすすめです。
本記事では、パートナーエージェントの料金体系について下記のポイントでご紹介していきます。
- パートナーエージェントの料金体系
- プラン毎の利用できる機能の違い
- 他の結婚相談所との費用比較
- お得な割引プラン
パートナーエージェントを利用するのにどの程度費用がかかるのか、本記事を参考にチェックしていってください。
パートナーエージェントの料金が決まる3つのポイント
パートナーエージェントの料金体系は、次の3つのポイントで決定します。
- 利用コース(サポートレベル)
- お住いのエリア
- 割引プランの利用
パートナーエージェントを利用する場合に、どの程度の費用がかかるという大切なことなので、各ポイントについて詳しく紹介していきます。
1.利用コース(サポートレベル)
パートナーエージェントは、サポートレベルに応じて、3つの利用コースを用意しています。
利用コースと機能の違いは次の通りです。
コンシェルジュライト | コンシェルジュ | エグゼクティブ | |
---|---|---|---|
お相手紹介 | 4名/月 | 6名/月 | 8名/月 |
お見合い申込 | 12名/月 | 5名/月 | 15名~/月 |
定期面談 | なし | 3ヶ月毎 | 毎月 |
メール面談 | ○ | ○ | ◎ |
電話面談 | ○ | ○ | ◎ |
対面面談 | × | ○ | ◎ |
服装コーデ | × | × | ◎ |
買い物同行 | × | × | ◎ |
専用ラウンジ利用 | × | × | ◎ |
一番人気は「コンシェルジュ」コースで、会員の90%前後がこのプランを選んでいます。パートナーエージェントの特徴である「成婚コンシェルジュ」の手厚いサポートを受けられるのでおすすめです。
また、年収3,000万円以上の方は最上級コースである「アルティメット」コースが用意されています。

2.お住いのエリア
パートナーエージェントの料金体系は、利用地域によって月会費が変わります。
コース毎のエリア別の月会費は次の通りです。
利用コース | 月会費 | |
---|---|---|
エリアⅠ | エリアⅡ | |
コンシェルジュライト | 13,000円 | 11,000円 |
コンシェルジュ | 17,000円 | 14,000円 |
ちなみに、エグゼクティブコースは、「エリアⅠ」のみのサービス提供となっています。
エリア区分については、次の項目でご紹介します。
「エリアⅠ」の該当エリア・店舗
エリア | 店舗 |
---|---|
東京エリア | 新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店 |
関東エリア | 横浜店、大宮店、船橋店 |
中部エリア | 名古屋店、岡崎店 |
関西エリア | 大阪店、なんば店、京都店、神戸店、姫路店 |
「エリアⅡ」の該当エリア・店舗
エリア | 店舗 |
---|---|
北海道エリア | 札幌店 |
東北エリア | 仙台店 |
関東エリア | 高崎店、水戸店 |
中部エリア | 静岡店、浜松店 |
中国エリア | 広島店 |
九州エリア | 福岡店 北九州店 |
3.割引プランの利用
パートナーエージェントには、特定の条件を満たした会員が利用できる割引プランも充実しています。
現在提供されている割引プランは次のものになります。
割引プラン | 利用条件 |
---|---|
U29プラン | 男性22~29歳、女性20~29歳 |
PAXプラン | 男性50~64前後、女性40~54前後*エリアによって異なる |
シングルマザー応援プラン | シングルマザーの方でお子様の年齢が20歳未満 |
30・31歳応援割プラン | 30、31歳の男女*期間限定 |
通常料金のプランと受けられるサービスに変わりはなく、初期費用や月会費を割引してもらうことができます。
記事後半で各割引プランについても紹介にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
パートナーエージェントの料金体系
パートナーエージェントの料金体系は下記の通りです。
エリア | コンシェルジュライト | コンシェルジュ | エグゼクティブ | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | エリアI | 30,000円 | 95,000円 | 220,000円~ |
エリアⅡ | 30,000円 | 95,000円 | – | |
登録料金 | エリア共通 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
月会費 | エリアI | 13,000円 | 17,000円 | 24,000円~ |
エリアⅡ | 11,000円 | 14,000円 | – | |
成婚料金 | エリア共通 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
利用会員の90%は「コンシェルジュコース」を利用しており、1年間利用して成婚退会した場合の費用合計は、エリアIで「37万9千円」となります。
これは、仲人型結婚相談所の中では比較的リーズナブルな費用になります。
人気の仲人型結婚相談所とパートナーエージェントの料金比較
パートナーエージェントと人気の仲人型結婚相談所の料金比較は次の通りです。
結婚相談所 | 料金 | ||
---|---|---|---|
初期費用 | 月額費用 | 成婚料金 | |
パートナーエージェント![]() |
60,000円~ 250,000円 |
13,000円~ 24,000円 |
50,000円 |
IBJメンバーズ![]() |
165,000円~ 409,500円 |
15,500円 | 200,000円 |
サンマリエ![]() |
104,000円~ 250,000円 |
15,000円~ 16,000円 |
200,000円 |
誠心![]() |
72,000円~ 99,000円 |
20,000円~ 25,000円 |
– |
フィオーレ![]() |
30,000円~ 390,000円 |
4,000円~ 12,000円 |
100,000円~ 200,000円 |
人気の仲人型結婚相談所と比較しても、パートナーエージェントは比較的リーズナブルな料金体系が提供されています。
料金はお得ですが、サポートは手厚く、紹介してもらえる人数も多いので、コスパ重視で仲人型結婚相談所の利用を考えている方は、「パートナーエージェント」をぜひご検討ください。
他の結婚相談所とより詳しく比較していきたい方は、「人気おすすめ結婚相談所14社を徹底比較」でご紹介していますので、こちらもご確認ください。

パートナーエージェントで利用できる割引プラン
パートナーエージェントでは、次の割引プランが提供されています。
- U29プラン
- PAXプラン
- シングルマザー応援プラン
- 30・31歳応援プラン *期間限定
割引プランを利用することで、初期費用や月会費がよりお得な料金体系になります。
受けられるサービスに違いはありませんので、割引プランが適用される方は、積極的に活用することをおすすめします。
ここからは、パートナーエージェントの割引プランについて、適用条件と割引内容を詳しくご紹介します。

U29プラン
「U29プラン」は、20代の新規入会者を対象にした割引プランです。
「20代から結婚相談所?」と思われる方もいるかもしれませんが、20代は男女ともにより多くの出会いに恵まれます。
結婚願望が強い20代の方は、「20代だからこそ結婚相談所」という考え方をしてみましょう。
パートナーエージェントであれば、よりお得に利用することができます。
U29プランの適用条件
入会資格 | 条件 |
---|---|
エリア | エリアIの全店舗 エリアⅡの全店舗 |
年齢 | 男性:22~29歳 *一定以上の収入あり 女性:20~29歳 |
U29プランの割引内容
U29プラン割引内容 | コンシェルジュライト | コンシェルジュ | |||
---|---|---|---|---|---|
エリアI | エリアⅡ | エリアI | エリアⅡ | ||
初期費用 | 通常料金 | 30,000円 | 30,000円 | 95,000円 | 95,000円 |
割引料金 | 30,000円 | 30,000円 | 47,500円 | 47,500円 | |
月会費 | 通常料金 | 13,000円 | 11,000円 | 17,000円 | 14,000円 |
割引料金 | 11,000円 | 8,000円 | 15,000円 | 12,000円 |
PAXプラン
「PAXプラン」は、40代から60代のミドル世代のための割引プランです。
ミドル世代は、20代・30代と比較して出会いの機会が少なくなり、成婚率も低めです。
パートナーエージェントでは、成婚コンシェルジュ同士での連携により、本当にあなたと相性の良いお相手を紹介してくれます。また、お見合いの調整やフィードバックなど手厚いサポートを提供してくれます。
そのため、ミドル世代の婚活であっても、素敵な良縁に恵まれる可能性が大いにあります。
割引プランも活用することができますので、ミドル世代の方は一度パートナーエージェントをチェックしてみてはいかがでしょうか?
PAXプランの適用条件
入会資格 | 条件 | |
---|---|---|
エリア | エリアIの全店舗 エリアⅡの全店舗 |
|
年齢 | 関東地域 | 男性:55~64歳 女性:45~54歳 |
関西地域 | 男性:55~59歳 女性:41~49歳 |
|
北海道・東海・ 中国・九州地域 |
男性:50~59歳 女性:40~49歳 |
|
収入 | 男性は一定以上の収入がある方のみ |
PAXプランの割引内容
PAXプラン割引内容 | コンシェルジュ | ||
---|---|---|---|
エリアI | エリアⅡ | ||
初期費用 | 通常料金 | 95,000円 | 95,000円 |
割引料金 | 95,000円 | 95,000円 | |
月会費 | 通常料金 | 17,000円 | 14,000円 |
割引料金 | 13,000円 | 10,000円 |
シングルマザー応援プラン
「シングルマザー応援プラン」は、シングルマザーの女性のための割引プランです。
あなたに合う人を、成婚コンシェルジュが手厚いサポートと共に一緒に探してくれるため、シングルマザー応援プラン利用会員の成婚率は「51.2%」と極めて高い水準になっています。
男性会員の平均年収は、関東エリアで630万円と高水準であり、経済力のある男性との出会いを期待することができます。
シングルマザー応援プランの適用条件
入会資格 | 条件 |
---|---|
状況 | シングルマザー |
お子様の年齢 | 20歳まで |
シングルマザー応援プランの割引内容
シングルマザー応援 プラン割引内容 |
コンシェルジュライト | コンシェルジュ | |||
---|---|---|---|---|---|
エリアI | エリアⅡ | エリアI | エリアⅡ | ||
初期費用 | 通常料金 | 30,000円 | 30,000円 | 95,000円 | 95,000円 |
割引料金 | 30,000円 | 30,000円 | 47,500円 | 47,500円 | |
月会費 | 通常料金 | 13,000円 | 11,000円 | 17,000円 | 14,000円 |
割引料金 | 8,000円 | 8,000円 | 9,000円 | 9,000円 |
30・31歳応援プラン
「30・31歳応援プラン」は、30代になったばかりの男女を応援する割引プランです。
初期費用や月会費が割引され、結婚相談所の利用を始めやすくなっています。
パートナーエージェントは30代の結婚適齢期の会員が多いため、本気で結婚を考え始めた30歳・31歳の方は、期間限定のこちらのプランの利用を考えてみてはいかがでしょうか?
30・31歳応援プランの適用条件
入会資格 | 条件 |
---|---|
エリア | エリアIの全店舗 エリアⅡの全店舗 |
年齢 | 男性:30・31歳 女性:30・31歳 |
30・31歳応援プランの割引内容
30・31歳応援プラン割引内容 | コンシェルジュライト | コンシェルジュ | |||
---|---|---|---|---|---|
エリアI | エリアⅡ | エリアI | エリアⅡ | ||
初期費用 | 通常料金 | 30,000円 | 30,000円 | 95,000円 | 95,000円 |
割引料金 | 30,000円 | 30,000円 | 63,500円 | 63,500円 | |
月会費 | 通常料金 | 13,000円 | 11,000円 | 17,000円 | 14,000円 |
割引料金 | 12,000円 | 9,000円 | 16,000円 | 13,000円 |
パートナーエージェントの料金まとめ
本記事では、パートナーエージェントの料金体系と割引プランについてご紹介してきました。
パートナーエージェントは仲人型の結婚相談所のなかでは、比較的お得な料金体系を提供をしている結婚相談所です。
手厚いサポートを受けながらも、お得に結婚相談所を利用したいという方は、パートナーエージェントが向いています。
パートナーエージェントで婚活をするのに実際どの程度の費用が必要なのか、本記事を参考に確かめて頂けたら嬉しいです。
https://www.p-a.jp/