
クロスミーは、「すれ違い」を恋のきっかけにできる恋活向けマッチングアプリです。
20代から30代前半までの年齢層が中心で、位置情報を活用して、生活圏が近く、会いやすい相手とマッチングできることが最大の特徴です。
本記事では、クロスミーの利用を考えている方向けに、下記の内容をご紹介していきます。
- クロスミーを1年使って分かった評判・口コミのホントのところ
- クロスミーの安全性・危険性
- サクラや業者、既婚者の有無と対策
- 料金体系
- メッセージやマッチングのコツ
- すれ違い機能の使い方のポイント
- 今日デート機能の使い方のポイント
- 登録・解約・退会方法
全てご覧になって頂くことで、クロスミーがどのような特徴のあるマッチングアプリなのか、またどのように利用すれば良いのかがご理解頂けると思います。
これからクロスミーの利用を検討されている方は、是非本記事を参考にしてみてください。

クロスミーはデートしやすい相手と出会える
目次
- 1 すれ違いを恋のきっかけにできるマッチングアプリ「クロスミー(CROSS ME)」とは?
- 2 「クロスミー」はどんな人と出会える?利用会員の年齢層
- 3 クロスミーの良い評判・口コミから見える特徴
- 4 クロスミーの悪い評判・口コミから分かった注意点
- 5 クロスミーが向いている人
- 6 クロスミーが向いていない人
- 7 クロスミーの料金体系と無料会員・有料会員・プレミアム会員の違い
- 8 クロスミーと人気恋活アプリの比較
- 9 クロスミーは安心して利用できる?安全性と危険性をチェック
- 10 クロスミーに潜む要注意人物の特徴と見抜き方
- 11 クロスミーに登録する3つの方法と手順
- 12 クロスミーでマッチング率を高めるプロフィールの作り方
- 13 クロスミーでモテを加速させる「ブースト」機能の使い方
- 14 クロスミーの特徴的サービス「すれ違い」の特徴と使い方
- 15 「今日デート」機能ですぐ会える相手を見つけるコツ
- 16 クロスミーの男女別平均いいね数と人気会員の基準
- 17 クロスミーの「さがす」機能で自分のタイプの異性を見つけるコツ
- 18 クロスミーで異性との仲を深めやすい「ちょこっトーク」の使い方
- 19 クロスミーでマッチングが成立した後にメッセージ交換を続けるコツ
- 20 クロスミーで出会えない?マッチングした相手とのデートを成功させるコツ
- 21 クロスミーの退会方法と有料契約の解約方法
- 22 クロスミーの評判・口コミまとめ
すれ違いを恋のきっかけにできるマッチングアプリ「クロスミー(CROSS ME)」とは?
運営会社 | 株式会社プレイモーション (サイバーエージェントグループ) |
会員数 | 累計50万人以上 |
料金体系 | 男性:3,900円/月〜 女性:無料 ▼料金体系をチェック |
メイン年齢層 | 男性:20代 女性:20代 |
男女比率 | 6:4 |
主な特徴 | ・すれ違い機能で近い相手と出会える ・今日デート機能でその日に会える相手と出会える ・CAグループ運営なので安心して利用できる |
クロスミーは、すれ違いを恋のきっかけにすることができる恋活向けマッチングアプリです。
スマートフォンの位置情報を活用して、周囲数km程度の範囲ですれ違った異性を「すれ違い」機能で確認することができ、次のような相手を見つけやすいです。
- マッチング後にデートに行きやすい相手
- 共通する趣味や価値観のある相手
クロスミーを利用していると、毎日アプリを開く時間が楽しくなっていきます。素敵な異性とのすれ違いの出会いを探して、是非クロスミーの利用を始めてみてください。
1.「マッチング後にデートに行きやすい相手」と出会える
クロスミーのすれ違い機能では、「すれ違い回数」と「すれ違った市区町村」の情報が表示されます。
同じ市区町村で何度もすれ違う場合には、生活圏が近い可能性が高いため、マッチング後にデートに行きやすい相手である可能性が高いです。
今日会える相手も見つけやすいので、気軽に遊び目的で利用したい人にもおすすめです。

デートにいきやすい男性とマッチングできる
2.「共通する趣味や価値観のある相手」を探しやすい
すれ違い機能を特定の場所で活用することで、共通の趣味を持つ相手を見つけることもできます。
例えば同じスポーツチームを応援している異性を探したい時には、観戦中の球場などで「すれ違い機能」をオンにすることで、同じ球場内にいる相手を見つけやすくなります。

何度もすれ違いが発生するとドキドキする
気軽にデートしたい人におすすめ
「クロスミー」はどんな人と出会える?利用会員の年齢層
クロスミーの利用者層は、20代から30代前半の男女が中心です。
恋活向けマッチングアプリとしては平均的な年齢構成となっておりますので、ペアーズやOmiaiと併用するアプリを探している方におすすめです。
クロスミー男性会員の年齢構成
クロスミーの男性会員の年齢層は、20代が中心となっています。
特に20代前半の利用者層が多く、位置情報を活用することに対する不安が、女性よりも少ないことが見てとれます。
クロスミーを利用することで、大学生や社会人1~4年目あたりの男性と出会えると考えておくと良いでしょう。
30代以降の方でマッチングアプリの利用を検討されている方は、ペアーズやゼクシィ縁結びなどの方がおすすめです。

周囲を見ても20代の利用者が多い
クロスミー女性会員の年齢構成
クロスミーの女性会員は、20代が主な利用者層で、特に20代後半の割合が多くなっています。
30代以降の女性は男性と同じように、クロスミーよりも、同年代の利用者が多いマッチングアプリを利用した方が良縁に恵まれる可能性が高いかもしれません。

今日デートできる相手を探すのに便利
クロスミーの男女比
クロスミーの男女比率は、他の恋活アプリと同様に男性の方が多く、割合としては「61:39」程度になります。
男性会員の方が多いため、女性はアプローチを受けやすいですが、男性は3人に1人は相手が見つからない状況になります。
そのため、クロスミーを活用していくためには、特に男性会員は「プロフィール情報の充実」や「今日デート」機能の活用、積極的な「いいね」の送信などが求められます。
クロスミーの良い評判・口コミから見える特徴
ここからは、良い評判・口コミから見えるクロスミーを利用するメリットについて、下記のポイントで見ていきましょう。
- すれ違いを恋のきっかけにできる
- 「今日デート」機能で今日会える相手を見つけられる
- イケメンや可愛い人が多い
- クロスミーの中での自分の人気度合いが分かるのが楽しい
すれ違いを恋のきっかけにできる
クロスミーは、位置情報を活用して、生活の中の「すれ違い」を恋のきっかけにすることができます。
例えば、クロスミーを利用すれば下記のような形での異性との出会いを求めることもできます。
- 丸の内や新宿など、同じエリアに勤務している異性と出会う
- 美術館や野球場など、共通の趣味を持つ相手と出会える
- 表参道や原宿など、お洒落な街で価値観の似ている異性と出会う
普段何気なく、すれ違った異性に対して良いなと思うことはあっても、声をかけてデートまですることは難しいと思います。
クロスミーを利用しておくことで、もし相手もクロスミーの利用者であれば、すれ違いが発生して、マッチングできるかもしれません。
毎日「今日はどんな人とすれ違えたのかな」と確認する楽しみにがあるのは、クロスミーならではの体験です。
東京や大阪、名古屋などの大都市圏に住んでいる方は、クロスミーで毎日多くのすれ違いを発生させることができますので、是非一度体験してみてください。

すれ違いを確認するのは毎日の楽しみ
「今日デート」機能で今日会える相手を見つけられる
クロスミーには「今日デート」機能があり、今日マッチングして会える相手を探すこともできます。
募集側が「希望するデート内容や時間、場所」などを投稿し、お誘いする側がメッセージ付きいいねを送り、マッチングが成立すれば後はメッセージ交換で詳細を相談して会うことができます。
マッチングアプリを利用していて中々異性と出会えないと悩んでいる方は、クロスミーの「今日デート」機能を活用すれば、今日異性とデートをすることができますので、積極的に活用していってください。

土日の予定がない時は今日デートを使ってる
イケメンや可愛い人が多い
クロスミーは20代中盤頃までの若い世代の利用者が中心であるため、他のマッチングアプリよりもイケメンや可愛い人と出会いやすいです。
気軽にデートできる相手を探したい方や、見た目が綺麗なお相手と恋をしたい方は、クロスミーの利用がおすすめです。

可愛い子とデートをアポるのに向いてる
クロスミーの中での自分の人気度合いが分かるのが楽しい
クロスミーには「CROSS ME人気ランキング」という機能があり、「クロスミーにおける自分の人気」を知ることができます。
また、人気ランキングは「マイデータ」の中にありますが、マイデータでは下記のデータも確認することができます。
- これまでにすれ違った人数
- もらったいいね数
- マッチング数
- メッセージのやりとりをした人数
- 自分が興味を持つ異性の特徴
ランキング上位に入っても特典はありませんが、全国1位を目指してクロスミーを利用していくのもとても楽しいです。

たまにランキングやマイデータを見返すと楽しい
ここまでで、クロスミーの評判・口コミから分かるサービスの特徴と利用するメリットをご紹介してきました。
クロスミーは「すれ違いを恋のきっかけにできる」「今日デートできる相手を探せる」ことが特徴の恋活アプリです。
他の恋活アプリと併用して利用することで、より楽しいマッチングアプリライフを過ごすことができるので大変おすすめです。是非一度中をのぞいてチェックしてみてください。
気軽にデートしたい人におすすめ
クロスミーの悪い評判・口コミから分かった注意点
クロスミーは「すれ違い」を恋のきっかけにすることのできる、国内のすれ違い系恋活アプリで最も人気のあるマッチングアプリです。
しかし、クロスミーを利用する時にはいくつかの注意点を守ることが大切です。
ここからは、評判・口コミから分かったクロスミーを利用する時の注意点について、下記のポイントでご紹介していきます。
- 間違えると危ない!設定ミスすると自宅や職場近くで異性とすれ違う
- 地方都市では良い相手を見つけにくい
- 業者が多い
- 真剣に恋人を作ろうとしている人は少ない
クロスミーを利用する時には、上記のポイントに注意をして利用するようにしましょう。
間違えると危ない!設定ミスすると自宅や職場近くで異性とすれ違う
クロスミーは、スマートフォンの位置情報を活用して「すれ違い」を恋のきっかけにすることができる恋活マッチングアプリです。
位置情報を活用すると聞くと、自宅や職場がばれないかという不安がよぎりますが、適切な設定をすることによって、このリスクは防ぐことができます。
クロスミーのすれ違い機能で設定できる項目には次のものがあります。
- すれ違いを発生させないエリア
- すれ違いを発生させない時間帯
- ワンタップですれ違いを発生させないようにできる個別設定
設定方法はとても簡単ですが、設定にミスがあると、自宅や職場の近くでどんどんすれ違いが発生してしまいます。
生活圏内があまりに近い相手とすれ違いが発生すると、互いを実生活の中で認識する機会が増えてしまうことになるため、身バレするリスクが大きくなってしまいます。
そのため、クロスミーを利用する場合には、必ずすれ違いの設定を適切に設定することが大切です。

自宅や職場近くですれ違いが発生するのは怖い
地方都市では良い相手を見つけにくい
クロスミーは、大都市を中心に利用されており、東京や大阪、名古屋などの大都市圏においては、毎日数十人、数百人単位でのすれ違いが発生します。
しかし、地方都市においてはまだ利用者数が少ないため、すれ違いが全く発生しない日があるなど、クロスミーの楽しさを体感することが難しいのが現状です。
クロスミーに低評価を下している評判や口コミで最も多いのは、この地方都市で利用できないという面です。
今後本格的に利用者数が普及していくにつれ、地方都市においても利用できるようになる可能性がありますが、今は他のマッチングアプリで我慢しておくようにしましょう。

全然すれ違いが発生しない。会えない
業者が多い
クロスミーは、有名マッチングアプリの中では珍しく、まだ業者の人数も多い傾向にあります。
プロフィール写真を登録していない段階で、多くのお相手からいいねをもらえますが、この大半は業者です。
マッチングしてメッセージ交換をしても、仮想通貨や投資の話を切り出されますので、即座に通報してブロックするようにしましょう。
クロスミーでの業者など要注意人物の特徴と見抜き方については、記事下部『クロスミーに潜む要注意人物の特徴と見抜き方』の項目を参考にしてください。

登録直後にいいねを送ってくる相手には注意
真剣に恋人を作ろうとしている人は少ない
クロスミーは気軽にデートできる相手を探している遊び目的の人が多く、真剣に恋活に取り組んでいる人は少なめです。
そのため、空いたスケジュールで異性とデートしたい人にはおすすめですが、真剣に交際できる恋人を求めている人には、『ペアーズ』や『Omiai』などの方がおすすめです。

恋人探しながら他の恋活アプリの方が良さそう
クロスミーが向いている人
ここまで、クロスミーの良い評判、悪い評判の両面からサービスの特徴についてご紹介してきました。
クロスミーがどのようなマッチングアプリなのかご理解頂いたことで、自分に合うサービスなのかもご理解頂けていることでしょう。
結論からお伝えすると、クロスミーは下記のような特徴のある人に向いています。
- 希望条件に合う恋人を作りたい方
- 気軽に異性とデートしたい方
- 20代の恋をしたい男女
- 今日デートできる相手を見つけたい人
クロスミーが向いている人の特徴について、個別に詳しく見ていきましょう。
もうクロスミーが自分に合う恋活アプリだと分かっている方は、早速利用を開始してみましょう。
気軽にデートしたい人におすすめ
希望条件に合う恋人を作りたい方
クロスミーは、スマートフォンの位置情報を活用したマッチングアプリであるため、自分が出会いたいお相手が多くいる場所で利用することで、希望条件に合う人と多く出会うことができます。
例えば六本木のエリートサラリーマンと恋がしたいのであれば、平日日中に六本木に行くことで望む異性と多くすれ違い、恋のきっかけにすることができます。
このように、クロスミーは「こういう恋人が欲しい」という思いを、位置情報を活用するという手段で実現できる恋活マッチングアプリになります。
恋人にしたい異性のイメージが固まっている方は、クロスミーを活用してみてはいかがでしょうか。

ライブフェスですれ違いが大量発生
気軽に異性とデートしたい方
クロスミーは、生活圏の近い相手をすれ違い機能で見つけられる恋活アプリです。
クロスミーの利用者は、マッチングした相手と気軽にデートに行きたい人が多いため、クロスミーを活用するためには、フットワークの軽さが大切になります。
また、「今日デート」機能など、今日出会える相手を募集・探すことのできる機能があることも、クロスミーの利用者が、「気軽に異性とデートを楽しみたい」というニーズがあるからこそでしょう。
異性とデートする際に、慎重に検討に検討を重ねて、将来結婚を考えられる相手とだけデートをしたいという慎重派の方は、あまりクロスミーの利用は向いていませんので注意しましょう。

気軽にデートを楽しめる相手を探せる
20代の恋をしたい男女
クロスミーの利用者層は20代が中心で、男女ともに20代が全体の70%程度を占めています。
恋活目的で利用している人がほとんどで、「すれ違った人の中で良い人がいたらいいな〜」ぐらいのライトな感覚で利用しています。
利用者数については「ペアーズ」が、マッチング数については「タップル誕生」の方が優れていますが、すれ違った人の中に将来の恋人がいるかもというドキドキ感が味わえるのは、クロスミーしかありません。
マッチングアプリで恋活をしている20代の方は、クロスミーの利用もぜひ検討してみてください。

1日の終わりにすれ違いをチェックするのが楽しくなる
今日デートできる相手を見つけたい人
クロスミーには「今日デート」機能があり、今日デートできる相手とマッチングすることができます。
ディナーを誰かと食べたい時や、土日に急に予定が空いた時など、クロスミーを利用することで今日デートできる相手を見つけることができます。
今日デートできる相手を探せるマッチングアプリには次のものがあります。
これらのマッチングアプリも併用することで、今日デートできる相手を見つけられる確率をさらに高められるでしょう。
クロスミーの今日デート機能の詳細については、『「今日デート」機能ですぐ会える相手を見つけるコツ』の項目も参考にして下さい。
クロスミーが向いていない人
クロスミーは下記のような人達の利用は向かないため、他のマッチングアプリも検討してみることをおすすめします。
- 30代以降の結婚を考えている男女
- じっくりメッセージ交換をしたい人
- 位置情報を活用することが怖い人
- 地方都市に住んでいる人
向かない理由について具体的に確認していきましょう。
30代以降の結婚を考えている男女
クロスミーの利用者層は20代が中心で、気軽に異性とデートをしたい恋活目的で利用している人がほとんどです。
そのため、30代以降の年齢で、特に婚活目的でクロスミーを利用するのには向いていません。
結婚を前提とした交際ができるお相手を探している場合には、「ゼクシィ縁結び」などの婚活アプリの利用を検討してみましょう。
じっくりメッセージ交換をしたい人
クロスミーは、恋活アプリの中でもフットワークの軽さが特徴的です。
「今日デート」などでマッチングした場合、お相手とメッセージ交換を重ねて少しずつ信頼関係を構築していくような使い方はできません。
そのため、「まずはメッセージ交換から」と考えている場合には、クロスミーよりも他の恋活アプリの方がおすすめです。
性格や価値観の相性を大切にしたい方は、「with」を一度チェックしてみてください。
位置情報を活用することが怖い人
クロスミーの最大の特徴である「すれ違い」機能は、スマートフォンの位置情報を活用しています。
適切な設定をすることで、自宅や職場近くですれ違いを発生させないようにできますが、やはり位置情報を使うことに不安を感じる人もいます。
クロスミーでの恋活は「すれ違い」を活用することが基本なので、位置情報の取り扱いが不安な方は別の恋活アプリの利用を考えましょう。
地方都市に住んでいる人
クロスミーは会員数が少なく、東京などの大都市圏以外ではマッチングしにくい状況が続いています。
そのため、地方都市に住んでいる方は、利用会員数の多い「ペアーズ」などのマッチングアプリの方が、素敵なお相手と出会いやすいです。
クロスミーの料金体系と無料会員・有料会員・プレミアム会員の違い
クロスミーには、次の3つの会員プランがあります。
- 無料会員
- 有料会員
- プレミアム会員
女性会員は無料会員しかなく、年齢確認手続きを完了すれば全ての機能が利用できます。
男性会員は、マッチングした女性とメッセージするためには有料会員になることが必要です。また、プレミアム会員になることで、より多くの機能が利用できるようになります。
クロスミー男性会員の、会員プラン毎の利用できる機能の違いは次の通りです。
比較機能 | 無料会員 | 有料会員 | プレミアム会員 |
---|---|---|---|
「すれ違い」機能 | ○ | ○ | ○ |
「今日デート」機能 | × | ○ | ○ |
プロフィール登録 | ○ | ○ | ○ |
「さがす」機能 | ○ | ○ | ○ |
フリーワード検索 | × | × | ○ |
表示順「人気上昇中」 | × | × | ○ |
表示順「ログイン順」 | × | × | ○ |
いいねを送る/もらう | ○ | ○ | ○ |
マッチング成立 | ○ | ○ | ○ |
メッセージを送る | × | ○ | ○ |
メッセージを閲覧する | × | ○ | ○ |
「ちょこっトーク」機能 | × | ○ | ○ |
既読機能 | × | × | ○ |
「新人ピックアップ」からのいいね | × | ○ | ○ |
相手のいいね数表示 | × | ○ | ○ |
相手の「オンライン」確認 | × | ○ | ○ |
無料会員でもマッチングまではできますが、メッセージ機能を利用するためには有料会員登録が必要になります。
クロスミーの有料会員の料金体系と利用できる機能
クロスミの男性会員の、有料会員の利用できる機能は次の通りです。
- マッチング後のメッセージ交換がし放題になる
- 「今日デート」機能が利用できるようになる
- 「ちょこっトーク」機能が利用できるようになる
- 「新人ピックアップ」からいいねを送れるようになる
- 相手がもらっているいいね数を閲覧できるようになる
- 相手の最終ログイン表示「オンライン」が表示されるようになる
有料会員の料金体系は下記の通りです。
料金プラン | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円 | 3,900円 |
3ヶ月プラン | 3,300円 (総額9,900円) |
3,300円 (総額9,900円) |
6ヶ月プラン | 2,900円 (総額17,400円) |
2,900円 (総額17,400円) |
12ヶ月プラン | 2,317円 (総額27,800円) |
2,317円 (総額27,800円) |
クロスミーの有料会員は自動更新契約であり、更新日までに解約手続きが完了していないと、自動的に契約が延長されてしまいます。
契約延長後の返金対応はありませんので、注意するようにしましょう。
クロスミーと人気恋活アプリの料金比較
クロスミーと人気恋活アプリの料金比較は次の通りです。
アプリ | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|
クロスミー | 3,900円 | 3,300円 (総額9,900円) |
2,900円 (総額17,400円) |
2,317円 (総額27,800円) |
ペアーズ | 3,980円 | 2,480円 (総額7,440円) |
1,880円 (総額11,280円) |
1,380円 (総額16,560円) |
Omiai | 3,980円 | 3,880円 (総額11,640円) |
3,780円 (総額22,680円) |
2,780円 (総額33,360円) |
タップル誕生 | 3,900円 | 3,300円 (総額9,900円) |
2,900円 (総額17,400円) |
2,317円 (総額27,800円) |
with | 3,400円 | 2,600円 (総額7,800円) |
2,300円 (総額13,800円) |
1,800円 (総額21,600円) |
イヴイヴ | 3,600円 | 3,200円 (総額9,600円) |
2,800円 (総額16,800円) |
– |
クロスミーの料金体系は恋活アプリの中では平均程度ですが、どのマッチングアプリの料金体系も大きな差はありません。
クロスミーのプレミアム会員の料金体系と利用できる機能
クロスミー男性会員の、プレミアム会員で利用できるようになる機能は次の通りです。
- フリーワード検索で異性を探せるようになる
- 検索結果の表示順「人気上昇中」を指定できるようになる
- 検索結果の表示順「ログイン順」を指定できるようになる
- メッセージの既読機能が利用できるようになる
- 申し込み時に「50いいね」が付与される
クロスミーのプレミアム会員の料金体系は次の通りです。
料金プラン | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,800円 | 4,800円 |
クロスミーのプレミアム会員も、自動更新契約となっており、利用を終了したいときには解約手続きをすることが必ず必要となりますのでご注意ください。
気軽にデートしたい人におすすめ
クロスミーの有料いいねの料金体系とできること
クロスミーでは、下記の方法で無料でいいねを付与してもらうことができます。
- ログインボーナス
- 会員プラン別に毎月付与されるもの
無料で付与されるいいね数で足らなくなった場合には、下記の料金体系でいいね数を有料購入することもできます。
いいね数 | 料金 | 料金/1いいね |
---|---|---|
5いいね | 600円 | 120円 |
10いいね | 1,080円 | 108円 |
30いいね | 2,800円 | 93円 |
50いいね | 4,300円 | 86円 |
100いいね | 7,800円 | 78円 |
有料購入した「いいね数」は、次の機能に利用することができます。
- いいね
- メッセージ付きいいね
- ブースト
「有料いいね」でしか利用できない機能は、ブースト機能のみになります。いいねを購入するときは、ブーストを利用したいときに限定することをおすすめします。
クロスミーと人気恋活アプリの比較
ここからは、クロスミーと下記の人気恋活アプリの違いについて比較して見ていきましょう。
- タップル誕生
- ペアーズ
- イヴイヴ
クロスミーは「生活圏の近いデートしやすい相手」を見つけやすいマッチングアプリです。
一方で、利用会員が少ないため、メイン利用する恋活アプリとしては別のマッチングアプリの方がおすすめです。
クロスミーと併用する恋活アプリを比較から探していきましょう。
クロスミーとタップル誕生の比較
『タップル誕生』は、20代に非常に人気のある恋活アプリです。
恋活アプリの中でもマッチング率が最も高いとされており、様々なお相手とのマッチングを楽しむことができます。
「おでかけ」機能でデート前提のマッチングもでき、週末のデート相手や複数人同士での合コン相手も募集することができます。
クロスミーと同じくサイバーエージェントグループのサービスなので信頼性も高く、20代の方にはクロスミーと併用利用するアプリとしておすすめです。
大学生・20代の恋活におすすめ
クロスミーとペアーズの比較
『ペアーズ』は累計会員数が1,000万人を突破している日本最大級の恋活アプリです。
年齢層が幅広く、日本全国どこにでも利用会員がいるため、誰にでも出会いの機会がある最もおすすめできる恋活アプリとなっています。
クロスミーは会員数が少なく出会いの機会が少ないので、ペアーズをメインで利用すれば、マッチングや出会いの機会をフォローすることができます。
メイン利用するアプリを「ペアーズ」として、サブ利用として「クロスミー」を併用するのが良いでしょう。
本気で恋人を作りたい人におすすめ
クロスミーとイヴイヴの比較
『イヴイヴ』は会員登録時点での完全審査制を導入している恋活アプリです。
審査があるため、他の恋活アプリよりも美男美女で真面目に恋活を考えている人の割合が高いという特徴があります。
ただし、クロスミーと同じく会員数は多くはなく、首都圏に集中しています。
都内在住の20代の方は、クロスミーと一緒にイヴイヴも併用することで、お互いの出会いの少なさをカバーし合うことができます。
美男美女と出会いたい人におすすめ
クロスミーは安心して利用できる?安全性と危険性をチェック
クロスミーを利用する上で気になる点は、本当に安全なサービスなのかという点です。下記のような点はどなたでも気になることでしょう。
- 年齢確認のために免許証などの個人情報が詰まった情報を提供することは本当に大丈夫なのか
- マッチングした相手と実際に会うことに危険はないのか
- サービスを利用する上で何かしらのトラブルに巻き込まれるようなことはないのか
結論から申し上げれば、クロスミーは安全性の高い恋活アプリです。
しかし、自衛が必要な部分もありますので、完全に全ての警戒を解いて利用することはおすすめできません。
クロスミーの安全性や危険性、サクラや業者がいるのかについて、一つ一つ確認していきましょう。
運営企業は大手IT企業「サイバーエージェント」の子会社
クロスミーは、大手IT企業サイバーエージェントの100%子会社である「株式会社プレイモーション」が開発・運営をしています。
項目 | 企業情報 |
---|---|
社名 | 株式会社プレイモーション |
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abeam Towers |
設立 | 2013年12月2日 |
資本金 | 1億円 |
株主 | 株式会社サイバーエージェント 100% |
大手IT企業のサイバーエージェントのグループ会社であることで、クロスミーには次のようなメリットがあります。
- 財務面が安定している
- 技術面のレベルが高い
- 個人情報管理など安全性が高い
マッチングアプリは様々なサービスがありますが、クロスミーのように上場企業に関連する会社が運営している場合は、上記のようなメリットがあるため、利用者も安心して利用することができます。
また、サイバーエージェント子会社のマッチングアプリには、有名な「タップル誕生」もあります。
タップルを運営している「株式会社マッチングエージェント」も、プレイモーションと同じくAbema Towersに入居しており、設立年月日も同じ2013年12月2日です。
大学生・20代の恋活におすすめ

実質上場企業運営なので安心
24時間365日の監視・サポート体制の提供
クロスミーでは、24時間365日の監視・サポート体制が提供されており、下記のような困ったことが発生した時には、すぐにサポートを受けることができます。
- 業者や既婚者などと遭遇した
- 誹謗中傷やセクハラ系のメッセージ
- 料金の支払いについての問い合わせ
- 使い方の問い合わせ
- 年齢確認手続き

通報した後の対応が速い
「TRUSTe」の認証済み
「TRUSTe」は、一般社団法人日本プライバシー認証機構が提供している、個人情報保護が適切に行われていることを保証するプログラムです。
クロスミーは、「TRUSTe」の認証を受けているため、第三者の専門機関から見ても、適切に個人情報が管理されている体制であると言えます。
クロスミーを本格利用する為には、免許証などの身分証をアップロードして年齢確認手続きを完了することが必要ですが、クロスミーは「TRUSTe」の認証を受けているので、安心して身分証を提出することができます。

年齢確認手続きは怖いと思ったけど
年齢確認手続きが必須
クロスミーはインターネット異性紹介事業として届け出をしており、法令に基づき、利用者が18歳以上であることを必ず確認する義務を負っています。
そのため、クロスミーでマッチングした相手とメッセージ交換をするためには、年齢確認手続きを完了することが男女ともに必須となっています。
利用者としても、クロスミーを通じて出会う相手が18歳以上であることを保証してもらえるメリットがあります。
本人確認手続きも兼ねている
クロスミーの年齢確認手続きの際には、クロスミーで過去に強制退会となった利用者でないかを確認しています。
一度クロスミーで問題行動を起こして強制退会となった利用者はブラックリストに入り、もう一度アプリをインストールしても、年齢確認手続きの審査に通らなくなります。
この仕組みがあることで、クロスミーは迷惑な利用者がどんどん減り、今では快適に利用できる恋活アプリになっています。

本人確認があることが安心感に繋がる
Facebook/Twitter連携をしても勝手に投稿されることはない
クロスミーの会員登録方法には次の3通りがあります。
- Facebook連携
- Twitter連携
- SMS認証
Facebook連携やTwitter連携を選ぶと、各SNSで「友達」や「フォロー」などで繋がっている異性が、互いのクロスミーの画面に表示されなくなり、身近な人にクロスミーを利用していることがバレる可能性を減らすことができます。
FacebookやTwitterと連携すると、勝手にクロスミーが投稿されてしまうのではと不安に思うかもしれませんが、そのようなことはありません。
普段Facebookやtwitterを利用している方は、これらと連携して会員登録するのがおすすめです。
サクラは完全にいないと宣言
サクラとは、一般利用者のサービスの利用促進を目的に、運営企業が雇った人のことをさします。
クロスミーは、サクラゼロの宣言を出しており、サクラは完全にいないと考えられます。
運営企業も大手上場企業のサイバーエージェントの子会社であり、サクラを使うリスクは甚大でも、メリットは何もありません。
クロスミーは、サクラばかりではないかと不安に感じている方は、どうぞ安心してクロスミーを利用してください。
通報&強制退会の仕組みで迷惑行為をする利用者は除外される
クロスミーは、迷惑な利用者を運営に対して「通報」することができます。
利用規約に抵触した利用者は、通報や監視体制などで運営によって発見されると、事実確認の調査をした後、強制退会にされる場合があります。
一度クロスミーを強制退会となると、ブラックリストに入り、二度とクロスミーの年齢確認手続きに通過できなくなります。
この仕組みがあることで、迷惑な利用者はクロスミーからどんどん排除されていくため、現在は迷惑な利用者の数は相当減ってきています。
業者は少数ながら存在するため注意が必要
業者とは、恋活目的以外の下記のような目的でサービスを利用している人のことを指します。
- ネットワークビジネスへの勧誘
- 商品の販売
- 個人情報取得
業者は強制退会とブラックリストの仕組みですぐに排除されるため、数としては多くありません。
しかし、新規流入を完全に防ぐ方法はないため、少数ながら、クロスミーにも業者は存在すると考えて利用する方が安全です。
クロスミーに潜む要注意人物の特徴と見抜き方
クロスミーは安全対策がきちんと行われている信頼度の高い恋活アプリですが、要注意人物については、自分で特徴を理解し、見抜けるようになることが大切です。
マッチングアプリに関連する一般的な要注意人物と、クロスミーに存在するかの関係は次の通りです。
要注意人物 | 内容 | クロスミー |
---|---|---|
サクラ | 一般利用者のサービス利用促進を目的に運営が雇っている人のこと | いない |
業者 | ネットワークビジネスへの勧誘や高額商品の販売など、恋活・婚活目的以外でサービスを利用している人 | いる |
ヤリモク | 恋活・婚活目的ではなく、肉体関係を持つことを目的に利用している人のこと | いる |
既婚者 | 既に結婚している人のこと | ほぼいない |
クロスミーは、大手IT企業であるサイバーエージェントの子会社が運営している恋活アプリで、サクラなどは完全におりません。
また、通報制度や24時間365日の監視体制があり、迷惑な利用者はすぐに除外され、二度とクロスミーを利用できなくなる仕組みが整っています。
ただし、クロスミーに要注意人物が全くいないかというと、そうではありません。迷惑行為の被害に遭わないように、相手の特徴と見抜き方をマスターしておきましょう。
業者の種類と特徴
クロスミーに潜む業者とは、恋活目的以外の自分の利益のためにサービスを利用している人のことで、主な種類は次の通りです。
- 商用目的:高額商品の販売・契約、金銭要求、提携店・サービスへの誘導
- 勧誘目的:ネットワークビジネスなどへの勧誘
- 個人情報目的:別サイトに誘導して住所やクレジットカード情報などを盗む
業者は、クロスミーに限らずマッチングアプリには少数ながら存在しますので、十分に注意するようにしましょう。
クロスミーでの業者の特徴と見抜き方は次の通りです。
- メイン写真を盛りまくっている
- マッチング直後にデートやLINE交換の提案をしてくる
- 写真でセクシーアピール/お金持ちアピールをしている
- プロフィール情報がスカスカで真面目さがない
- 別サイトの登録を誘導してくる
上記のような特徴が相手に見られた場合には、業者であることを疑い、距離を置くことが望ましいです。
「今日デート」機能などで相手とマッチングした場合には、より相手が業者である可能性を疑いながら接するようにしましょう。
ヤリモクの特徴と見抜き方
「ヤリモク」は、肉体関係を持つことを目的に利用している人のことです。
クロスミーは「生活圏の近い会いやすい相手」とマッチングしやすい恋活アプリであり、気軽にデートしたい人が多く利用しているので、ヤリモクも集まってきてしまいます。
そのため、クロスミーを利用する時には、相手がヤリモクであるかもと、強く警戒することが大切です。
ヤリモクの主な特徴は次の通りです。
- デートが夜遅くの時間帯でバーや居酒屋
- 距離感が近い
- ボディータッチをしてくる
- 言葉遣いが馴れ馴れしい
- マッチング直後にデートの提案をしてくる
特に「今日デート」でマッチングした相手と、夜の時間帯にお酒を飲む内容のデートをする場合には、相手がヤリモクである可能性を十分に疑うようにしましょう。
既婚者の特徴と見抜き方
クロスミーは20代中盤あたりまでの年齢層が多いため、恋活アプリの中では既婚者の利用は少なめです。
ただし、独身証明書の提出義務などはないため、クロスミーに既婚者がいないと断言することはできません。
既婚者の特徴と見抜き方は、ヤリモクの特徴に加えて、次のものがあります。
- 夜に電話することを嫌がる
- 仲良くなっても自宅や勤務先を教えてくれない
- 土日など相手の仕事が休みの日に会えない
- 相手の誕生日やクリスマスなどの恋人のイベントに会えない
上記の特徴がある相手は、既婚者であることを疑うようにしましょう。
要注意人物の対処方法
万が一、クロスミーを利用していて要注意人物と遭遇してしまった場合には、冷静に対処をしていくことが大切です。
基本的な対処手順は次の通りです。
- できる限り証拠となるものを残す(スクショ、録音、写真)
- 運営に通報する
- 相手をブロックする
- 状況次第では弁護士先生や警察に相談する
好みのタイプのお相手とデートできることになっても、冷静な部分はどこかに残しておくことが大切です。
安全にクロスミーを利用して、素敵なお相手とのデートを楽しんでいきましょう。
クロスミーに登録する3つの方法と手順
クロスミーには下記の3つの登録方法があります。
- Facebook連携
- Twitter連携
- SMS認証
Facebook連携・Twitter連携で登録した場合は、身近な人にクロスミーの利用がバレる確率を下げることができます。
クロスミーにFacebook/Twitter連携で登録するメリット
クロスミーの会員登録方法では、「Facebook連携」もしくは「Twitter連携」がおすすめです。
互いに同じ会員登録方法の利用者同士は、SNSで「友達」や「フォロー」などで繋がっていると、互いのクロスミーの画面にお相手が表示されなくなります。
多くの人はFacebook連携でクロスミーを利用していますので、Facebookで友達として繋がっている異性にクロスミーの利用を知られたくない場合は、Facebook連携で会員登録するようにしましょう。
クロスミーへの登録手順
クロスミーの会員登録手順は、登録方法によって認証手続きに違いはあるものの、大きな流れに変わりはありません。
クロスミーは、会員登録手順は次の通りです。
←左右にスワイプできます。→
- クロスミーのアプリをインストール
- 登録方法を選択する
- SNSアカウント/電話番号認証を行う
- 性別を登録
- ニックネームを登録
- 居住地を登録
- 位置情報の利用を許可
- プロフィール写真を登録
- 身長を登録
- 出身地を登録
- 仕事を登録
- 休日を登録
- お酒を登録
- 初回デート支払いを登録
- 興味のあることを登録
- 趣味を登録
- 好きな料理を登録
- 好きな場所を登録
- 利用規約/プライバシーポリシーに同意
- 登録完了
「SMS認証」を選んだ場合は、登録した電話番号にSMS(ショートメッセージ)で認証番号が送られてきます。
その番号をクロスミーアプリ内の入力フォームに入れることで、認証手続きが完了し、登録手続きを進められるようになります。
気軽にデートしたい人におすすめ
クロスミーでマッチング率を高めるプロフィールの作り方
クロスミーで人気会員になるためには、魅力的なプロフィール情報を作成することが大切です。
多くの異性とマッチングできるようになると、比較をして自分に本当に合うお相手を見つけやすくなります。
自分の好みのお相手からもアプローチがもらえるように、下記のプロフィール項目それぞれを丁寧に作り込んでいきましょう。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 基本情報
- ひとこと
- おすすめスポット
- 趣味カテゴリ
- 趣味・嗜好
クロスミーを真面目に利用しているのにマッチングしない方も、プロフィールを見直すだけで、異性からの注目度が一気に変わっていきます。
早速、各項目のポイントについてみていきましょう。
クロスミーでモテる「プロフィール写真」のポイント
「プロフィール写真」はクロスミーで人気になるために最も重要です。
次の二つの種類がありますので、それぞれのポイントを見ていきましょう。
- メイン写真
- サブ写真
メイン写真のポイント
「メイン写真」は、検索結果などに表示される1枚目の写真のことです。
メイン写真が魅力的だと、検索やすれ違い画面であなたが表示された時に、異性が注目してくれやすくなります。
最も人気のあるメイン写真は「笑顔の顔写真」で、下記のポイントを守って撮影していきましょう。
- 友達やカメラマンに撮影してもらう
- 屋外の明るい日光の下で撮影する
- 髪型や服装など清潔感を大切にする
- 胸から上をフレームに収め、顔がはっきり見えるようにする
- 自然な表情の笑顔を撮影する
メイン写真次第で、マッチングできるお相手の数やレベルが変わるといっても過言ではありません。
クロスミーで本気で素敵な恋をしたいのなら、メイン写真には全力を注ぎましょう。
サブ写真のポイント
「サブ写真」は、お相手がプロフィールページに訪問してくれた時に表示される写真のことです。
サブ写真が充実していると、お相手からの信頼度や好感度が高まり、より多くのいいねをもらいやすくなります。
サブ写真は4枚まで登録することができ、メイン写真で表現していない自分の一面をアピールすることが大切です。下記のような写真がサブ写真におすすめです。
- 趣味やスポーツを楽しんでいる写真
- 美味しそうにご飯を食べている写真
- 楽しそうに観光をしている写真
- ペットと戯れている写真
サブ写真を充実させて、自分の様々な一面を相手に知ってもらうようにしましょう。
プロカメラマンサービスの利用がおすすめ
クロスミーなど、マッチングアプリに登録する写真は、プロカメラマンに撮影してもらうのがおすすめです。
マッチングアプリ専門の写真サービスである「Photojoy」では、5,000円程度で魅力的なプロフィール写真を撮影してもらうことができます。
他にも、リーズナブルな価格で利用できるカメラマンサービスがどんどん出てきていますので、是非利用を検討してみてください。
「自己紹介文」のポイント
「自己紹介文」は、クロスミーでお相手から信頼してもらうために重要な情報です。
自己紹介文は人柄や性格が最もでるプロフィール情報です。お相手も、自己紹介文をみて、あなたが真面目にクロスミーで恋活をしている利用者なのかを見極めようとします。
クロスミーの自己紹介文でお相手からの信頼度を高めるためには、自分の情報を網羅的に、かつ丁寧に紹介することが大切になります。下記の構成を参考に、自己紹介文を作成してみてください。
- 挨拶
- 職業・普段の仕事
- マリッシュを始めた理由
- 趣味・休日の過ごし方
- 興味関心・好きなこと
- 行ってみたい場所
- 好きな食事
- 恋活や婚活に対する姿勢
- 締めの挨拶
クロスミーの自己紹介文は500文字まで入力可能ですが、目安としては300~400文字前後を目標に作成していきましょう。
「基本情報」のポイント
クロスミーの「基本情報」は、出身地などの自分の基本的なプロフィール情報を登録する項目です。
基本情報を全て登録することには、次のメリットがあります。
- 検索結果に表示されやすくなる
- お相手からの信頼度が高くなる
お相手が検索をする時に検索条件を指定する場合でも、基本情報を全て登録しておけば、検索結果に表示される確率が高くなります。
また、基本情報がスカスカだと、遊び半分の利用者だと思われてしまいますので、全て登録しておくことをおすすめします。
基本情報の項目は次の通りです。
- ニックネーム
- 身長
- 血液型
- 居住地
- 出身地
- 職種
- 学歴
- 年収
- 国籍
- 話せる言語
- 同居人
- 休日
- 初回デート費用
- お酒
- タバコ
全て登録しても3分程度で完了しますので、パパッと登録するようにしましょう。
「ひとこと」のポイント
クロスミーの「ひとこと」は、検索結果やすれ違い画面で表示される、「24文字以内で登録できる一言コメント」です。
お相手が好印象を持ちやすい前向きなひとことを登録することで、いいねをもらいやすくなります。
また、ひとことは1日5回まで更新可能で、更新する度に6時間、自分に「NEW」アイコンが表示され、異性から注目してもらいやすくなります。
「おすすめスポット」のポイント
クロスミーの「おすすめスポット」は、お気に入りの場所をアピールできるプロフィール情報です。
登録する場所次第で、お相手が受ける印象が変わるため、下記を参考に登録するおすすめスポットを考えてみてください。
- 東京ドーム→スポーツ観戦が好きな社交的な人
- 渋谷のクラブ→若い人
- 新宿御苑→新宿に住んでるビジネスパーソン
お相手にどういった印象を持ってもらいたいかを考え、そこから登録する場所を選択しましょう。
「趣味カテゴリ」のポイント
「趣味カテゴリ」は、自分の興味関心についてアピールできるプロフィール情報です。
人は共通点のある人に好意を持ちやすいので、趣味カテゴリはできるだけ多く登録するのがおすすめです。
「趣味カテゴリ」で登録可能な内容は次の通りです。
- アート
- アイドル
- アニメ
- 占い
- 映画
- お酒
- お笑い
- 音楽
- 温泉
- カフェ
- カラオケ
- グルメ
- ゲーム
- ゴルフ
- 自転車
- 写真・カメラ
- スイーツ
- スポーツ観戦
- ダーツ
- ダンス
- ディズニー
- 動物
- ドライブ
- 美容
- ファッション
- フェス
- ボウリング
- 漫画
- 遊園地
- ランニング
- 料理
- 旅行
登録する数に制限はないため、自分に当てはまるものは全て登録すると良いでしょう。
「趣味・嗜好」のポイント
「趣味・嗜好」は、自分の好きなことをアピールできるプロフィール情報です。
各項目30文字以内で登録でき、自分の好きなことや興味関心を異性に伝えることができます。
- 最近のマイブーム
- 好きなこと・趣味
- 好きなスポーツ
- よく行く場所
- よく行く店
- 好きな料理
- 好きなお酒
- 好きな映画
- 好きなドラマ
- 好きな本
- 好きな歌手
- 好きなアプリ
「趣味・嗜好」は、会話の話題になったり、好きなことが共通するお相手とのマッチングを増やすことに繋がります。
全項目登録するのがおすすめです。
クロスミーでモテを加速させる「ブースト」機能の使い方
「ブースト」機能は、一定期間検索結果の上位に優先表示され、お相手からの「いいね」や「足跡」を一気に増やせる機能です。
プロフィール情報の作成が完了した後は、ブースト機能を使うことで、クロスミーでの恋活を大きく前進させることができます。
異性の検索結果に60分間優先的に上位表示される
ブースト機能を使用すると、「異性の検索結果に60分間優先的に上位表示される」ようになります。
1回のブースト機能を使うと、平均して、通常時の10倍程の「足跡」と「いいね」を異性からもらうことができます。
クロスミーでのマッチングを大きく増やすことができますので、積極的に活用していきましょう。
ブースト機能の効果を高めるコツ
クロスミーのブースト機能の効果を最大化するコツは次の2点です。
- プロフィール情報の充実
- 使用する時間帯の選定
それぞれのポイントについて見ていきましょう。
プロフィール情報の充実
ブースト機能を使うことで、「異性に気づいてもらう機会を増やすこと」ができます。
一方で、いいねをもらうためには、お相手に魅力的な人だと感じてもらうことが必要になります。
そのため、ブースト機能を利用する前に、「メイン写真」や「自己紹介文」など、異性がチェックする情報を磨き上げ、素敵な人だと感じてもらえるプロフィール情報にしておくことが大切になります。
使用する時間帯
ブースト機能は、どの時間帯に使用しても、上位表示される時間は60分間です。
そのため、多くの人に自分に気づいてもらうためには、「より多くの人がクロスミーを利用している時間帯」にブースト機能を使うことが大切です。
金土曜日の「20:00~24:00」頃が、最も利用者が多くなるゴールデンタイムになります。
ブースト機能を使うときには、この時間帯に発動させるようにしましょう。
クロスミーのブースト機能の入手方法と料金体系
クロスミーのブースト機能は、「有料購入したいいね数」と下記のレートで交換することができます。
ブースト個数 | 必要いいね数 |
---|---|
1個 | 5いいね |
3個 | 13いいね |
5個 | 18いいね |
交換手続きは、マイページの「ブースト」から行うことができます。
クロスミーの特徴的サービス「すれ違い」の特徴と使い方
クロスミーの「すれ違い」機能は、スマートフォンの位置情報を活用して、半径1km程度の範囲ですれ違ったお相手を一覧表示できる機能です。
「生活圏が近く会いやすいお相手」を見つけやすく、気軽にデートできるお相手を探すのに向いています。
「すれ違い」機能の設定方法
クロスミーの「すれ違い」機能を活用する場合の最大の懸念は、「自宅や職場近くですれ違いが発生するのではという不安」です。
この不安に対しては、すれ違い機能の設定を正しくすることで解決可能です。すれ違いでは、下記の「すれ違いを発生させない設定」をすることが可能です。
- 時間帯
- エリア
- ずれ違いを全てオフ
設定をきちんと行うことで、すれ違いを発生させたくない時に、発生させないようにできます。
職場や自宅近くでの頻繁なすれ違いにはリスクがありますので、クロスミーを利用する場合には必ず設定しておくようにしましょう。
「今日デート」機能ですぐ会える相手を見つけるコツ
「今日デート」機能は、「今日ひま」機能の改良版で、すれ違い画面から下記の方法で今日デートできる相手を探すことができます。
- 今日デートできる人を募集する
- デート相手を募集している人に申し込みする
「今日デート」では、デート内容や場所、各種条件などを設定して募集することができます。
マッチングをした段階でデート内容の詳細が決まっているので、デートにとても繋がりやすく、今日デートできるお相手を気軽に探したい人に人気の機能となっています。
今日デート機能の使い方のコツを知りたい方は「クロスミーの「今日デート」の使い方と「今日ひま」機能との違い」を参考にしてください。
クロスミーの男女別平均いいね数と人気会員の基準
クロスミーでは、もらえるいいね数に男女で大きな差があります。
理由は、会員数の男女比で男性会員の方が多いことです。女性は男性からいいねを多くもらえるため、自分から男性に対していいねを送る必要がなく、結果として男女のもらういいね数の差がより大きくなります。
男性会員の方が多い理由としては、「位置情報を活用することに不安を感じる若い女性が多いこと」が考えられます。

クロスミーは興味あったけれど怖くてやめた
クロスミー男性会員の平均いいね数と人気会員の基準
クロスミーの男性会員は、30日間の平均いいね数は「25いいね」程度です。特に、4いいね以下の男性が30%程度おり、男性がクロスミーでマッチングするためには、積極的に自分からいいねを送ることが必要であると見てとれます。
また、上位10%にあたる人気会員になるためには、「55いいね」程度が必要となり、毎日2いいねを女性からもらうことが必要です。
人気会員になるためには、「すれ違い」機能を活用するだけでなく、プロフィール情報を充実させ、毎日ログインし、場合によってはブースト機能を活用するなどの努力が必要になるでしょう。

男がクロスミーを利用する場合は自分からいいねを送る
クロスミー女性会員の平均いいね数と人気会員の基準
クロスミーの女性会員は、30日間の平均いいね数は「200いいね」程度です。このいいね数は、最もマッチング率の高い「タップル誕生」に匹敵するレベルのいいね数となっています。
また、上位10%にあたる人気会員になるためには、「350いいね」程度が必要となり、毎日12人程度の男性から「いいね」をもらうことが必要になります。

ネバーストップテイキングいいね
クロスミーの「さがす」機能で自分のタイプの異性を見つけるコツ
クロスミーの「さがす」機能は、検索条件を指定してお相手を探せる機能です。
すれ違い機能とは異なり、条件面から好みのタイプのお相手を探すことができます。
クロスミーの「さがす」で利用できる検索項目・検索結果の表示順
クロスミーの「さがす」機能で利用できる検索条件は下記の通りです。
- フリーワード検索
- 年齢
- 身長
- 血液型
- 居住地
- 出身地
- 職種
- 学歴
- 年収
- 国籍
- 話せる言語
- 同居人
- 休日
- 初回デート費用
- お酒
- タバコ
- すれ違ったユーザーを非表示
男性会員は、プレミアム会員のみが「フリーワード検索」することができます。フリーワード検索は、上手に利用できれば一発で細かい希望条件のお相手を見つけることができる強力な機能です。
また、クロスミーの検索結果の表示順には次の3つが利用できます。
- おすすめ順
- 人気上昇中
- ログイン順
「人気上昇中」と「ログイン順」で表示されるお相手のプロフィールページにアクセスするためには、男性会員はプレミアム会員になることが必要です。
クロスミーでタイプの異性を見つけられるおすすめ検索条件
「さがす」機能では、検索のコツを覚えることで効率的にタイプのお相手を探せます。ここでは、下記三点についてご紹介していきます。
- ログイン順
- 話せる言語
- フリーワード検索
ログイン順
「ログイン順」は、アクティブユーザーを表示できる機能です。
クロスミーでお相手とマッチングするためには、相手が今もクロスミーを利用していることが必要になります。
ログイン順で表示されるお相手は、いいねを送る相手として相応しいです。
話せる言語
「話せる言語」で日本語と英語を登録しておくと、比較的エリート層が表示されやすくなります。
ハイスペックな男女との出会いを見つけたい方は、この検索条件を指定しましょう。
フリーワード検索
「フリーワード検索」は、お相手への細かい条件を指定できる機能です。
学校名や職業名、好きな球団など、お相手に希望する細かい条件を指定して検索することが可能です。
「東大の男性とお付き合いしたい!」など、お相手への希望が明確な方には、フリーワード検索の利用が向いています。
クロスミーで異性との仲を深めやすい「ちょこっトーク」の使い方
「ちょこっトーク」は、マッチングしていないお相手とメッセージ交換できる機能です。
メッセージで気が合えばマッチングすることもできるため、時間があるときに、暇つぶしも兼ねて利用するのがおすすめです。
ちょこっトークの基本と使い方は次の通りです。
- 18:00~24:59まですぐにメッセージ交換できる相手を探せる
- マッチングが成立するまで相手のプロフィールは非公開
- メイン写真とニックネームしか閲覧できない
- メッセージの文字数は15文字以内
- トーク中に相手に「いいね」を送ることができる
- 片方がトークルームから退室したら終了
また、ちょこっトーク機能を利用するためには、下記の条件を満たしていることが必要です。
- 女性会員:年齢確認
- 男性会員:年齢確認+有料会員登録
ちょこっトークを利用できる方は、夕方以降に時間があるときは異性とのメッセージを楽しんでいきましょう。
クロスミーでマッチングが成立した後にメッセージ交換を続けるコツ
メッセージ交換を続けることは、クロスミーでマッチングしたお相手とデートをするために重要なことです。
お相手とメッセージ交換を続けるコツには次のものがあります。
- 最初のメッセージはマッチング後できるだけすぐに送る
- テンプレではなく相手に合わせたオリジナルメッセージを送る
- 1日1~5往復程度の頻度でメッセージ交換を続ける
各ポイントについて具体的に見ていきましょう。
最初のメッセージはマッチング後できるだけすぐに送る
クロスミーでメッセージ交換を続けるためには、「最初にメッセージに返信をもらうこと」が何より大切です。
最初のメッセージの返信率は、マッチングしてからの経過時間が短いほど高くなります。
マッチング直後は、お相手の中でのあなたの印象がまだ強いので、印象がある内に初回メッセージを送ると返信をもらいやすいです。
通知機能などを活用して、マッチングしたらすぐに把握できるようにし、即対応を心がけるようにしましょう。
テンプレではなく相手に合わせたオリジナルメッセージを送る
メッセージに返信をもらうためには、「自分の本気度を相手に伝えること」が大切です。
「この人は自分に本気なんだな」と感じてもらえれば、相手からも好意を返してもらいやすくなります。
本気度を伝えるためには、お相手のプロフィールページを読み込み、相手にしか送ることのできないオリジナルメッセージを作成することが必要です。下記の内容を参考にしてください。
- 相手のどこに魅力を感じて「いいね」を送ったのか
- 相手と自分の共通点
- プロフィールの中で気になること
誰にでも送ることのできるテンプレメッセージは、特に本命の相手には送らないようにしましょう。
1日1~5往復程度の頻度でメッセージ交換を続ける
メッセージ交換を続けるためには、「互いに快適に対応できる頻度」にすることも大切です。
特にお互いが忙しい社会人の場合は、頻繁なメッセージ交換は負担になってしまいます。
1日1〜5往復程度のメッセージ交換を基本に、相手のペースとテンションに合わせて、メッセージ交換の頻度を調整していくと良いでしょう。
クロスミーで出会えない?マッチングした相手とのデートを成功させるコツ
クロスミーでは、出会ったお相手とお付き合いするまでに、下記の工程でおよそ4回程度のデートが必要になります。
- 初回デート:相手が信頼できる人物か、自分のストライクゾーンい入っている人か
- 2回目のデート:相手を異性として見ることができるか、一緒の時間を過ごしたいと思えるか
- 3回目のデート:相手の恋人になりたいと思えるか、良い関係を作っていけそうか
- 4回目のデート:3回目のデートの延長戦。ここで何かしらの結論は必ず出す
次のデートに繋がる確率を高めることができれば、クロスミーで素敵な恋人ができる確率も高くなります。
特に初回デートで終了してしまうことが多いので、デートのポイントを抑えてから臨むようにしましょう。
デートのお誘いはメッセージ交換を1週間程度重ねてからにする
初回デートの提案にOKをもらうためには、次の点が大切です。
- 初回デートに誘うタイミング
- 初回デートの内容
マッチング直後のデートの提案は、お相手に業者やヤリモクだと思われてしまいます。
本気でそのお相手とデートをしたいと考えている方は、まずは1週間程度はメッセージ交換を続け、相手に信頼してもらうことから始めましょう。
最初のデートはランチデートなど日中の時間帯がおすすめ
初回デートの内容は、「日中のランチデート・カフェデート」がおすすめです。
初回デートは互いに初対面であるため、相手に対して警戒心や不安感が強い状態です。
そのため、初回デートは「安心感を感じられるデート」にすることが大切です。
下記のような不安が強まる内容のデートを提案すると、断られる確率が高くなります。
- 夜遅くまでかかるデート
- 長時間のデート
- お酒が入るデート
- ドライブなど密室に二人になるデート
初回デートは、明るい時間帯に、周囲に人がいる環境で、サクッと短時間で終わる内容にしましょう。
3、4回目のデートで相手に告白する/関係性を終了する
クロスミーでは、3回目もしくは4回目のデートで、「お相手に告白する」のが通常のタイミングです。
ただデートを重ねていくのは、相手の貴重な時間を奪ってしまうことになり、失礼な行為にあたります。
そのため、3回目、4回目のデートで、お相手との関係に結論を出すことが大切になります。
クロスミーの退会方法と有料契約の解約方法
クロスミーの利用を終了するときには、次の2つの手続きが必要になります。
- 解約手続き
- 退会手続き
アプリを削除しただけでは、解約も退会も完了したことにはなりませんのでご注意ください。
また、有料会員やプレミアム会員の解約手順は、決済方法によって異なります。具体的に見ていきましょう。
AppleID決済の有料契約を解約する手順
iPhoneアプリでの決済方法は「AppleID決済」であり、iPhoneの「設定」アプリから解約手続きを行います。
手続き手順は下記の通りです。
- iPhone端末アプリ「設定」をタップする
- 「iTunes StoreとApp Store」をタップする
- 「Apple ID:―――――――」をタップする
- 「Apple IDを表示」をタップする
- 「登録」をタップする
- クロスミーで解約する有料契約をタップする
- 「登録キャンセル」をタップする
また、解約が反映されるのは、次回の契約更新日に定期契約が解約されていることが確認されたタイミングになります。
解約手続きをしても、次回更新日まではそのまま有料契約を継続して利用することができます。
契約更新日前に解約を完了したい場合には、解約手続きを完了した後、クロスミーに問い合わせるようにしてください。
GooglePlay決済の有料契約を解約する手順
Androidアプリでの決済方法は「GooglePlay決済」であり、Androidの「ウォレット」アプリから解約手続きを行います。
手続き手順は下記の通りです。
- Android端末アプリ「Googleウォレット」をタップする
- 「定期購入ページ」をタップする
- クロスミーで解約する有料契約をタップする
- 「定期購入を解約」をタップする
解約反映に関する情報は、iPhoneの項目で説明している内容と同じです。
クロスミーの退会手順
クロスミーで有料契約の解約手続きが完了したら、退会手続きを進めていきましょう。
クロスミーの退会手続きは1分程で完了することができますが、一度退会すると、退会したアカウントに関連するデータは全て削除され、二度と復活させることができなくなります。
マッチングした相手やメッセージ交換の内容、貯めたいいね数、ブーストの残り数など、全て削除されることを理解した上で退会手続きをするようにしてください。
退会手順は次の通りです。
- 「マイページ」をタップ
- 「各種設定」をタップ
- 「退会する」をタップ
- 退会理由を選択して「OK」をタップ
また、クロスミーでは、一度退会してもすぐに再登録することができます。
既存アカウントに何か問題が発生した時などは、再登録をしてみるのも良いでしょう。
気軽にデートしたい人におすすめ
クロスミーの評判・口コミまとめ
クロスミーは「すれ違い」を恋のきっかけにすることができる恋活向けマッチングアプリです。
「こういった人と出会いたい」という希望を、位置情報を活用するという手段で実現することができます。
20代から30代前半までの男女が主な利用者層となっており、若い世代の利用する恋活アプリの一つとして、大いにおすすめすることができます。
日常の中ですれ違う人の中に運命の人がいるかも、というドキドキ体験を楽しむことができますので、恋活マッチングアプリでの恋活を考えている方は、是非クロスミーも利用してみてください。
↓↓↓クロスミーを見てみる↓↓↓
気軽にデートしたい人におすすめ