
「Omiaiの評判や口コミは?」「Omiaiはどんな恋活アプリ?」このようにお考えではないでしょうか?
マッチングアプリ「Omiai」は、人気急上昇中の恋活アプリです。
累計会員数も400万人を突破しており、毎日4万組以上のマッチングが成立しています。
本記事では、「Omiai」について、下記のポイントでご紹介していきます。
- Omiaiの基本情報
- 利用会員の特徴と年齢層
- 評判・口コミから見える特徴と注意点
- 向いている人、向いていない人
- サクラや業者、ヤリモク、要注意人物
- 料金体系、無料会員・有料会員・プレミアムパックの違い
- 登録・退会・解約方法
- マッチング・メッセージ・デートのポイント
- 人気恋活アプリとOmiaiの比較
全てご覧になって頂くことで、「Omiaiがどのような恋活アプリか」「自分に合う恋活アプリか」がご理解頂けると思います。
Omiaiの利用を検討中の方は、本記事を参考にしてください。
真剣な恋をしたい人におすすめ

真剣な恋をしたい人にはOmiaiがおすすめ
\自分に合うマッチングアプリを知りたい方は/
目次
- 1 人気急上昇の恋活アプリ「Omiai」とは?
- 2 Omiaiはどんな人と出会える?利用者の特徴を解説
- 3 「Omiai」の口コミ・評判から分かったサービスの特徴
- 4 Omiai以外の恋活アプリも併用するのが恋活成功の秘訣
- 5 「Omiai」は安全!Omiaiが信頼されている大きな理由
- 6 「Omiai」の業者、既婚者、やりモクなどの要注意人物の見分け方
- 7 「Omiai」で素敵な恋を見つける!おすすめの会員登録方法と手順
- 8 「Omiai」で恋人を作るのにいくら必要?料金体系と会員プラン毎のできることの違い
- 9 Omiaiで素敵な出会いを得るための各機能の使い方
- 10 「Omiai」の利用を終了するときには注意!有料契約の解約手続きと退会手順
- 11 「Omiai」に関するよくある質問と注意点
- 12 Omiaiで将来の結婚も考えられる素敵な恋人をつくろう
人気急上昇の恋活アプリ「Omiai」とは?
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
会員数 | 400万人を突破 |
料金体系 | 男性:3,980円~ 女性:無料 ▼料金体系をチェック |
メイン年齢層 | 男性:20代後半~30代 女性:20代中盤~30代 |
男女比率 | 6:4 |
特徴 | ・東証一部上場企業が運営 ・真剣な恋愛ができる ・婚活にも向いている |
Omiaiは、「真剣な恋をしたい20代中盤から30代の男女」におすすめのマッチングアプリです。
東証一部上場企業が運営しており、安全性も高いため、初めて恋活アプリを利用する人にも向いています。
まだ婚活アプリや結婚相談所を利用する程ではないけれど、将来を考えられるお相手と出会いたい方は、「Omiai」で素敵な人を探してみてはいかがでしょうか。

初めてのマッチングアプリならOmiaiがおすすめ
Omiaiの累計会員数とアクティブ会員数
Omiaiは、累計会員数が470万人を突破している、「ペアーズ」に次ぐ規模のマッチングアプリです。
Omiaiと人気マッチングアプリの会員数の比較は次の通りです。
アプリ | 目的 | 会員数 | 登録数/日 |
---|---|---|---|
![]() |
恋活 婚活 |
470万人 | 4,000人前後 |
![]() |
恋活 婚活 |
1,000万人 | 7,000人前後 |
![]() |
恋活 | 500万人 | 5,000人前後 |
![]() |
恋活 | 250万人 | 2,000人前後 |
![]() |
婚活 | 110万人 | 850人前後 |
最終ログインが「3日以内」のアクティブユーザーも20万人程おり、豊富なお相手候補の中から、自分に合う人を探すことができます。
また、毎日4,000人近い新規会員登録もあり、新しい出会いをどんどん見つけることができます。

毎日多くの新規登録があるので出会いの機会がなくならない
毎日40,000組のマッチングが成立
Omiaiでは、毎日40,000組、のべ80,000人がマッチングしています。
アクティブ会員数が20万人であることを考えると、毎日2.5人に1人はOmiaiでマッチングしていることになります。
また、Omiaiには、特定の人気会員「いいね」が集中しない仕組みがあります。
そのため、真面目にOmiaiを利用している会員は、誰でもマッチングが成立しやすくなっています。
真剣な恋愛をしたい方に、Omiaiはとてもおすすめしたいマッチングアプリです。
真剣な恋をしたい人におすすめ

Omiaiは誰でもマッチングしやすい
Omiaiはどんな人と出会える?利用者の特徴を解説
マッチングアプリを利用する時は、自分が出会いたいお相手が多くいるサービスを選ぶことが大切です。
Omiaiを利用することでどのような人と出会えるのか、利用会員の特徴と年齢層について確認していきましょう。
Omiai男性会員の特徴
Omiaiを利用している男性会員の特徴は、「堅実さ」と「真面目さ」です。
イケイケな職業についている人よりも、公務員などの堅実な人生を好んで歩んでいる男性が多くOmiaiを利用しています。
Omiaiの男性会員には派手さはありませんが、「安心感と信頼感」があり、結婚も考えられるお付き合いをしたい女性は、条件に合う男性を多く見つけることができるでしょう。
堅実な分、高年収の人がゴロゴロいる訳ではありませんが、年収500万円程度の、結婚相手として十分な年収を稼いでいる男性の割合が高いです。

Omiaiでは安心感のある男性と多く出会える
Omiaiの男女別年齢層
Omiaiの男性会員のメイン利用者層は「27~38歳程度」となっております。
また、Omiaiの女性会員は、男性会員よりも若干年齢層が若く、「23~33歳程度」がメイン利用者層となります。
男女共に、主に結婚適齢期の方がOmiaiのメイン利用者層になりますが、20代前半や40代の利用者も多くおりますので、どの年代の方でも、Omiaiは安心して利用することができます。

Omiaiは結婚を考えられる恋をしたい人におすすめ
Omiaiを利用している女性会員の特徴
Omiaiの利用している女性会員の特徴は、「清楚さ」と「おしとやかさ」です。
外向性と社交性を持ちながら、節度を持った行動と気遣いができるタイプの女性が多く利用しています。
バリバリのキャリアウーマンというよりも、企業の役員秘書を務めているような、人をサポートする能力に長けている印象の人が多いです。
もしOmiaiを通じて素敵な女性とお付き合いすることができたら、思い出に残る恋愛をすることができるでしょう。

時が経過するほどに魅力が増す女性と出会える
Omiaiの男女別平均いいね数と人気会員の基準
Omiaiは、「いいね」が特定の人気会員に集中するのではなく、多くの人に分散されるような仕組みとなっています。
そのため、Omiaiでは、人気会員であっても、ペアーズのように「500いいね」以上の人などはあまり見かけることがなく、平均値に近いところに多くの異性がいるような状態となっています。
男性会員の場合は、1ヶ月間にもらえる女性からの「いいね」の平均が10いいね程度、人気会員の基準としては100いいね程度になります。
また、女性会員の場合は平均50いいね程度、人気会員の基準としては180いいね程度になります。
Omiaiでは人気会員になることには下記のメリットがあります。
Omiaiで人気会員になるメリット
- 検索の「いいね!が多い順」に表示されやすくなる
- 自分に対する本気度の高い人からのみ「いいね」が届くようになる
Omiaiで恋活する場合には、上記の人気会員の基準を目標にして利用していくようにしましょう。
「Omiai」の口コミ・評判から分かったサービスの特徴
Omiaiは、累計会員数が400万人を突破、毎日4万組のマッチングが成立している国内でも大人気の恋活向けマッチングアプリです。
Omiaiの特徴は次の通りです。
Omiaiの特徴
- 真面目な性格の利用者が多い
- 将来を考えられる異性と恋をしたい人が多い
- 「いいね」が多くの人に分散される仕様となっている
- 機能がシンプルで使いやすい
- 上場企業運営で安心感がある
「Omiai」はサービス名から婚活アプリだと思われる方もいますが、「恋活アプリ」のサービスです。
しかし、サービス名の影響からか、結婚を前提としたお付き合いを求めている男女が多く利用しており、結婚を意識した恋愛をしたいという方におすすめです。

Omiaiは真面目な恋愛をしたい人におすすめ
Omiaiを使えば本当に恋人ができる?
Omiaiは高確率で恋人を作ることのできるマッチングアプリです。
Omiaiが恋人を作りやすいマッチングアプリである理由には下記のものがあります。
Omiaiが恋人を作りやすい理由
- 真剣に恋活に取り組んでいる真面目な利用者が多い
- 会員数が多く、好みのタイプの異性を見つけやすい
- 多くの人に「いいね」が分散されるようになっており、誰でもマッチングしやすい
上記の理由により、Omiaiは他の恋活アプリと比較して、素敵な恋人ができる確率が高いマッチングアプリであるということができます。
真剣にOmiaiを利用した場合に、恋人ができるまでの各段階で、次のステップに進める確率は概ね下記の通りです。
- 真面目に利用してマッチングする確率 :98%
- マッチングした相手とデートできる確率:70%
- デートした相手に告白する/される確率:30%
- 告白をしてお付き合いする確率:90%
- 結論:Omiaiを利用して恋人ができる確率:18.52%
Omiaiを利用して恋人ができる確率は「20%弱」であると考えておくと良いでしょう。

Omiaiはマッチングしやすい
Omiaiは「いいね」が多くの人に分散される仕様があり他の恋活アプリより「いいね」をもらいやすい
Omiaiでマッチングするためには、片方が相手に「いいね」を送り、片方が相手に「ありがとう」を返すことが必要になります。
「いいね」を送るためには、「残りいいね数」を消費することが必要になりますが、Omiaiには、人気度合いに応じて「いいね」を送る際に必要な「残りいいね数」が変わるという仕様があります。
この仕様があることによって、次のメリットが発生しています。
- 人気会員:残りいいね数を多く消費するため、本気度の高い人からしかいいねがこなくなる
- 新規会員など:残りいいね数の消費が少ないため、人気会員よりいいねがもらいやすい
上記のメリットがあるため、少数の人気会員だけにいいねが集中してしまうことが避けられ、より多くの人がOmiaiでいいねをもらえるようになっています。

ゆみこ
1人の異性に「4いいね」を消費してアプローチするよりも、4人に「1いいね」ずつ消費してアプローチする方が良いものね。「Omiaiは誰でもいいねをもらいやすい」これが結論よ!

他のマッチングアプリよりもいいねがもらいやすい

ある程度人気になると真剣度の高い人からだけいいねが届く
年齢層は20代中盤から30代が中心
Omiaiの主な利用者層は、男性は「20代後半から40代前半」、女性は「20代中盤から30代」となっており、「ペアーズ」や「タップル誕生」と比較すると、中心となっている利用者の年齢層が高い傾向があります。
恋活アプリは自分に合うアプリを利用することが大切ですので、下記のように使い分けると良いでしょう。
恋活アプリの使い分け
- 没頭できる恋愛をしたい時には「ペアーズ」や「タップル誕生」
- 結婚も視野に入れられる恋愛をしたい時には「Omiai」

タップルからOmiaiへ移動

愛に繋がる恋がしたい
結婚を前提としたお付き合いができる相手と出会える
Omiaiは、「結婚に対して前向きに考えている利用者」の割合が高い恋活アプリです。婚活アプリとの違いは下記の点にあります。
Omiaiと婚活アプリの違い
- Omiai:結婚を前向きに考えられる恋愛相手を探せる恋活アプリ
- 婚活アプリ:結婚を前提としたお付き合いができるパートナーを探せるアプリ
婚活向けマッチングアプリの利用者は、1、2年以内の結婚を「現実的」に考えています。
一方、Omiaiの利用者は、婚活アプリの利用者ほどの本気度はありませんが、「将来的な結婚」を視野に入れることのできるお付き合いを求めている人が多いです。
恋愛をしてから結婚したいという方は、まずはOmiaiでパートナーを見つけてみることをおすすめします。

Omiaiは結婚も考えられるお付き合いができる
本人確認手続きが徹底されており安全性が高い
Omiaiは上場企業が運営しており、安全面も非常に優れています。
Omiaiでマッチングした相手とメッセージ交換をするためには、男女共に必ず「本人確認手続き」を完了していることが必要になります。
Omiaiの「本人確認」の仕組み
- 免許証などの顔写真付きの「公的身分証」を全体がはっきり見える形でアップロードする
- Omiaiの運営側で、登録情報と身分証の人物が一致しているかを確認
「年齢確認」のみの手続きとは異なり、本人確認手続きにでは、Omiaiへの登録情報と身分証の人物が一致しているかを確認するため、利用者の身元情報を運営が把握できる状態になります。
この本人確認手続きがあることによって、「業者や既婚者などの危険人物が少なくなる」メリットが生まれます。理由は下記の通りです。
- 身元情報を把握されることで、運営や利用者にとって迷惑な行為をしづらくなる
- 迷惑行為をして強制退会となった人は、二度とOmiaiの本人確認手続きを通過できなくなり、Omiaiが利用できなくなる
Omiaiでは、本人確認手続きをいち早く導入したことにより、現在はほとんど業者などの要注意人物と遭遇することがありません。
上記の点から、Omiaiは安全に恋活をできる環境が整っているマッチングアプリであるということができるでしょう。

身分証明書をアップすること自体に不安があったけど
「見た目もタイプ」で「性格や価値観の相性も良い」人と出会える
Omiaiでは、「見た目もタイプ」で「性格や価値観の相性も良い」相手とお付き合いできる確率が高いです。
理由は次の流れで恋活が進んでいくことにあります。
Omiaiでの恋活の流れ
- 大量の異性の中から、見た目がタイプの異性を見つける
- プロフィール情報を見て、学歴など自分が相手に求める基本条件を満たしている人か確認する
- メッセージ交換で、相手の性格や価値観を確認する
- デートを重ねることで、互いの相性を確認する
合コンや友人の紹介での出会いとは異なり、Omiaiでの恋活は、多くのお相手候補の中から、自分の希望に合う人を各ステップで絞りながら選んでいくことができます。
そのため、衝動ではなく、自分にとって最良の相手かを冷静に考えることができ、「見た目もタイプ」で「性格や価値観の相性も良い」相手とお付き合いできる可能性を高めることができます。

Omiaiを利用したことで視野が広がった
機能がシンプルで使いやすい!
Omiaiの評判や口コミには、「機能がシンプルでとても使いやすい」というものが多くあります。
Omiaiには難しい機能は実装されておらず、下記の流れでシンプルに恋活が進んでいきます。
Omiaiで恋人ができるまで
- 検索で好みのタイプの異性を探す
- 「いいね」を送って相手にアプローチする
- 「ありがとう」を返してもらえれば「マッチング」が成立
- メッセージ交換で互いのことについて知る
- デートを重ねて互いの価値観や相性を知る
- 告白をしてお付き合いする
「恋活アプリを通じて恋人を作ること」が目的の人には、Omiaiは最も使いやすい恋活アプリの一つであるということができます。
機能や操作にストレスを感じることなく恋活に集中することができますので、お洒落な機能を楽しむことではなく、恋活の成功を求めているという方は、Omiaiの利用が向いています。

Omiaiはびっくりするほど簡単!
真面目な利用者が多くプロフィールも充実している
Omiaiは真面目な利用者がとても多く、「遊び半分で登録している人」や、「業者などの要注意人物」の数が非常に少ないことも特徴の一つです。
Omiaiの利用者は、プロフィール情報においても下記の情報を全て登録している人が多く、検索の段階で自分の好みの異性を探しやすいです。
- メイン写真
- サブ写真
- 自己紹介文
- プロフィール情報
遊び半分で利用している人が多いと、検索に表示されたメイン写真に興味を持ち、相手のプロフィールページを閲覧しても「スカスカ」な状態で、時間を無駄にしてしまうことが多くなります。
Omiaiでは、このような無駄に遭遇する機会が少ないため、とても快適に恋活をすることができます。

真面目にお付き合いできる恋人が欲しい時はOmiaiがおすすめ
真剣な恋をしたい人におすすめ
Omiai以外の恋活アプリも併用するのが恋活成功の秘訣
恋活を成功させる秘訣は、Omiai以外のアプリも併用しながら進めることです。
一つの恋活アプリに集中してしまうと、お付き合いできる可能性のある相手がその恋活アプリを利用している人に限られてしまい、自分にとって最良の相手が他の恋活アプリを利用していた時に、出会うこともできなくなってしまいます。
そのため、自分の目的に合致している人気の恋活アプリについては、併用して利用していくことをおすすめします。
女性の場合は完全無料で利用できる恋活アプリがほとんどです。また、男性会員の場合も、無料会員のままでもマッチング成立までは進めることができます。

Omiaiをメインにして、サブで2個程度アプリを使うのがおすすめ
会員数1,000万人超えの「ペアーズ」は間違いなし
ペアーズは、累計会員数が1,000万人を突破している国内最大級の恋活アプリです。
利用者数が多いため、地方都市や年齢の高い人であっても、自分の好みのタイプの異性を見つけることができます。
利用者数が多いということは、それだけ魅力的なお相手の人数も多いということになりますので、自分の理想に近い相手と出会える確率も高くなります。
Omiaiとの併用するアプリを探している場合には、ペアーズがおすすめです。
20代で同世代の恋人が欲しい人には「タップル誕生」が断然おすすめ
タップル誕生は20代の5人に1人以上が利用している恋活アプリです。
20代の男女の恋活の主戦場として有名で、大学生から社会人5〜7年目程度までの人たちが主に利用しています。
Omiaiは「将来的な結婚」も視野に入れた人が多く利用していますが、タップル誕生の場合は、まだ結婚は考えておらず、「純粋に恋人が欲しい」人たちが主に利用しています。
Omiaiを利用してみたいけれど、まだ結婚は考えてないかな、という人はタップル誕生を一度チェックしてみてください。
「Omiai」は安全!Omiaiが信頼されている大きな理由
Omiaiは恋活アプリの中でも特に安全性の高い恋活アプリです。
「マッチングアプリって大丈夫かちょっと不安、、」と感じている方は、Omiaiから利用を始めてみることをおすすめします。
Omiaiの安全性がなぜ高いのか、その具体的な理由について確認していきましょう。
24時間365日の監視体制でユーザーをサポート
Omiaiは24時間365日の監視体制・サポート体制が構築されており、トラブルに遭遇したときや困った時にすぐに運営に助けてもらうことができます。
Omiaiのアプリ上で怪しい動きをした利用者は、すぐに運営に検知され、イエローカードや強制退会などの措置を取られることになります。
また、自分から運営に対して「通報」した場合も、いつでもすぐに対応してくれるので、業者などに遭遇した時でも冷静に対応することができます。いつでも運営がサポートをしてくれると考えれば、Omiaiを安心して利用できますね。
サクラゼロ宣言でサクラがいないことを公約
Omiaiはサクラゼロ宣言をしており、「運営企業が雇った利用者」は存在しません。
サクラがサービスにいないことには、次のようなメリットがあります。
サクラがいないことのメリット
- 無駄なメッセージ交換のやり取りがなくなる
- デートできない相手に時間を使うことがなくなる
サクラが蔓延しているサービスでは、マッチングした相手とメッセージ交換を重ねても、相手はサクラですので実際にデートすることもできなければ、お付き合いすることもできません。相手にかけた時間が丸ごと無駄な時間になります。
Omiaiにはサクラはいないため、Omiaiで恋活に取り組む程に、恋人ができる確率を高めることができます。
本人確認手続きで不審ユーザーの登録をブロック
Omiaiでは「本人確認手続き」が徹底されており、「利用者」と「登録されている情」が一致しているかを運営が必ず確認します。
そのため、自分と異なるプロフィール写真を掲載している人は、本人確認手続きの審査に通過できず、マッチングした相手とメッセージ交換することができません。
また、過去にOmiaiで迷惑行為などをして強制退会となった人は、二度とOmiaiの本人確認手続きの審査に通過しなくなります。そのため、下記のようなOmiaiでは、下記のような要注意人物とほとんど遭遇することがなくなっています。
Omiaiの要注意人物
- 業者
- 既婚者
- ヤリモク
- セクハラ
- 誹謗中傷
- デート当日無断ドタキャン
本人確認手続きでは、利用者の顔写真や住所、氏名を運営が確認します。そのため、最初から迷惑行為を目的に利用しようとする人は登録しづらくなるため、新規の要注意人物もOmiaiの利用は避ける傾向にあります。
Omiaiでは、この「本人確認手続き」を早期に導入していたため、現時点では、ほとんど業者などの要注意人物と遭遇することはありません。そのため、安心して真剣に恋活に取り組むことができます。
年齢確認手続きで18歳以上であることを確実に確認
Omiaiの本人確認手続きでは、「18歳以上であることの年齢確認手続き」も一緒に行なっています。
Omiaiなどの「インターネット異性紹介事業」を営む事業者は、利用者が18歳以上であることを確認する義務が法律で定められています。また、利用者自身も、インターネットを介して18歳未満の児童と会うことは禁止されています。
Omiaiでは、本人確認手続きが完了していないと、マッチングした相手とメッセージ交換することができないため、本人確認手続きは対応するのに少々手間もかかりますが、自分自身の身を守ることに繋がっています。
Omiaiに会員登録をしたら、本人確認手続きまで完了してしまうようにしましょう。
Facebook連携で登録すれば友達が表示されなくなる
Omiaiでは、Facebook連携で会員登録することによって、「Facebookで友達となっている異性」は互いのOmiaiの画面に表示されなくなります。
Omiaiを利用する上で、友人や同僚などの知り合いに「Omiaiを利用していることがバレるのが不安」と感じる人もいるかもしれませんが、Facebook連携で会員登録を行えば、身バレのリスクを軽減することができます。
また、Omiaiでは無料会員でも「プロフィールの公開設定」をすることができます。「自分がいいねを送った相手」もしくは「既にマッチングが成立した相手」にしか自分を表示させないようにすることが可能です。
Omiaiの利用が周囲にバレないか不安に感じている方は、Facebook連携でOmiaiに会員登録した後は、すぐに下記の手順でプロフィールの公開設定をしてください。
- Omiaiアプリを開く
- 「マイページ」をタップ
- 「各種設定」をタップ
- 「プロフィールの公開設定」をタップ
- 「すべての会員への公開」を非公開にする
- 「設定する」をタップ
上記設定をすることで、Omiaiを利用していることが周囲にバレることがなくなります。男性・女性共に無料で利用できますので、是非活用してください。
Facebook連携で登録しても勝手にウォールに投稿されることはない
Facebook連携でOmiaiに会員登録することには、「勝手に自分のFacebookに投稿されることがあるのではないか」と不安に感じることもあります。しかし、OmiaiがあなたのFacebookのウォールに勝手に投稿するようなことは一切ありません。
Facebook上のタイムラインでOmiaiが表示される場合がありますが、多くの場合は広告になります。
勝手に投稿されないかと不安に感じていることが原因で「Facebook連携」での会員登録方法を躊躇されている方は、心配する必要ありません。
運営会社が上場企業である株式会社ネットマーケティング
Omiaiの運営会社は、東証に上場している「株式会社ネットマーケティング」という企業です。上場企業が運営であることは、未上場企業の運営と比較した時に次のようなメリットがあります。
上場企業運営のメリット
- セキュリティ・個人情報保護面での安全性が高い(監査があるため)
- 財務の健全性が高い(サービスが途中で終了しない)
- 安定的なサービス運用(24時間365日の監視・サポート体制など)
- 利用者の増加
Omiaiは国内の恋活マッチングアプリの中でも先駆け的な位置におり、恋活アプリ市場を開拓してきたサービスです。歴史が長いため、安全性についても磨き抜かれています。
初めて恋活アプリを利用する方にも、Omiaiはとてもおすすめできるマッチングアプリになります。
「Omiai」の業者、既婚者、やりモクなどの要注意人物の見分け方
Omiaiには、ごく少数ながら「業者」や「既婚者」、「ヤリモク」などの要注意人物が混ざっています。
Omiaiでは「本人確認手続き」があるため、「一度トラブルを起こして強制退会となった人」は、二度とOmiaiを利用できなくなりますが、新規のトラブルメーカーの会員登録は防ぐことができません。そのため、業者などの要注意人物を完全にゼロにすることは難しいのが現状です。
Omiaiを安全に利用するためには、要注意人物の特徴を理解し、恋活目的の利用者と見分けられるようにすることが必要になります。
次の項目から、Omiaiにいる要注意人物の種類、特徴と見分け方、遭遇した時の対処方法について確認していきましょう。
Omiaiにいる可能性がある要注意人物の種類
Omiaiで要注意人物を見分けるためには、まず「要注意人物の種類」について理解することが必要です。
下記に、Omiaiにいる可能性のある「要注意人物の種類」についてご紹介します。
- ネットワークビジネスなどへの勧誘目的の業者
- 高額商品販売などのビジネス目的の業者
- 別サイトに誘導する個人情報取得目的の業者
- 既婚者
- 恋人持ち
- プロフィール詐称
- セクハラ
- 誹謗中傷
- ドタキャン
Omiaiでマッチングする相手については、上記に該当する可能性がないか、一度チェックすることが大切です。
また、メッセージ交換やデートをしている中で、怪しいと感じた時には、安全のため距離をすぐに開けるようにしましょう。
Omiaiにいる要注意人物の特徴と見分け方
Omiaiにいる要注意人物は、恋活目的の利用者とは行動が異なる面が多くあり、その違いを理解しておくことで、相手が要注意人物であると見抜きやすくなります。
下記が業者の代表的な特徴になります。
業者の行動の特徴
- プロフィール写真が魅力的なのにプロフィールページがスカスカ&サブ写真の登録なし
- マッチング後すぐにデート/LINE交換の提案をしてくる
- お金を持っていることをアピールする写真&自己紹介文
- メッセージ交換中に別サイトでのやりとりを要求してくる
各項目について具体的に確認していきましょう。
プロフィール写真が魅力的なのにプロフィールページがスカスカ&サブ写真の登録なし
Omiaiにいる業者などの要注意人物は、効率的に自分の目標を達成しようとします。
そのため、プロフィール情報の登録にも下記のような特徴が出てきます。
業者のプロフィール情報の特徴
- メイン写真:異性を惹きつけるために魅力的な写真を掲載する
- サブ写真:効果が低いため登録していない、または風景写真など手抜き画像を登録する
- 自己紹介文:ある程度は書いているが、軽くて本気度の低さを感じる
- プロフィール項目:「出会う目の希望」が「まずは会いたい」などに設定されている
恋活目的でOmiaiを利用している人は、恋活に真面目な人が多いため、「サブ写真」や「自己紹介文」もきちんと登録している人がほとんどです。
そのため、上記特徴に該当するような利用者は、業者などの要注意人物か、遊び半分の利用者である可能性が高いので、注意するようにしましょう。
マッチング後すぐにデート/LINE交換の提案をしてくる
Omiaiの業者などの要注意人物は、マッチング後のメッセージ交換ですぐにデートやLINE交換などの提案をしてくる場合が多いです。
恋活目的で利用している人は、まず相手と信頼関係を構築しようとしますので、デートなどの提案をする前に1週間程度メッセージ交換をすることが普通です。
しかし、業者などの要注意人物については、メッセージ交換は成果に繋がるか不明な非効率な時間だと捉え、すぐにデートなどの提案をし、それにOKをしてくる相手のみを対象に自分の目的を達成しようとしてきます。
そのため、マッチング後すぐにデートやLINE交換の提案をしてくる相手については、すぐに距離を置き、返信をせずにブロックして終了するようにした方が良いでしょう。
お金を持っていることをアピールする写真&自己紹介文
ネットワークビジネスなどへ勧誘することが目的の業者は、特に、自己紹介文やサブ写真で「お金持ちアピール」をしています。
メッセージ交換などでつい「羨ましいです〜」などと送ってしまうと、すぐに「秘密を教えてあげようか?」「特別に凄い人を紹介してあげようか?」などの文言が送られてきてしまい、ひたすらネットワークビジネスへの勧誘をされることになります。
恋活目的で利用している場合、この手の相手に時間を取られることは一秒でも惜しいですので、極力近づかないようにすることが大切です。
メッセージ交換中に別サイトでのやりとりを求めてくる
個人情報取得目的の業者は、突然「スマートフォンが壊れた」などの不思議な理由で、今後は別サイトでやりとりをしようとURLを送ってきます。
この時、間違っても相手が送ってきたURLをクリックしてはいけません。そのページにアクセスし、入力した情報は悪用されてしまいます。
もしメッセージで別サイトのURLが送られてきた時には、すぐに相手を通報してブロックしましょう。
Omiaiで要注意人物と遭遇したらすぐに通報する
もしもOmiaiを利用している中で、要注意人物と遭遇してしまった時には、すぐに運営に「通報」するようにしましょう。
運営に通報することで、下記の流れで対応してもらうことができます。
Omiaiで通報した後の流れ
- 運営側で通報内容が事実か調査を行う
- 通報内容が事実である場合、「イエローカード」もしくは「強制退会」の措置をとる
- 違反者に通報者や通報内容は通知されないため、自分が通報したことはバレない
要注意人物が強制退会となることで、その相手は二度とOmiaiを通じて異性とメッセージ交換をすることができなくなります。Omiai全体の安全性の向上にも寄与することができますので、是非活用してください。
Omiaiで通報されるとイエローカード/強制退会となる
Omiaiで相手から通報された場合、違反行為が事実であると判断されると「強制退会」の処分を受けることになります。強制退会となると、Omiaiの本人確認手続きが二度と通過しなくなりますので、実質的にOmiaiを再度利用することは不可能となります。
また、運営側の調査で証拠が見つからない場合も、何度も複数の異性から通報される場合は、「イエローカード」がプロフィールに表示されることになります。イエローカードが表示されると、利用できる機能に制限がかかり、また異性からも警戒されるため、Omiaiの利用はかなり難しくなります。
「Omiai」で素敵な恋を見つける!おすすめの会員登録方法と手順
Omiaiを利用してみたいと感じたら、早速会員登録をして中を覗いてみましょう。
会員登録は「Webブラウザ」「アプリ」どちらからでも可能ですが、Omiaiはアプリ版の方が使いやすいため、Omiaiのアプリをインストールし、アプリ経由で会員登録すると良いでしょう。
Omiaiの会員登録方法はFacebook連携か電話番号認証
Omiaiの会員登録方法には次の二つの方法があります。
Omiaiの会員登録方法
- Facebook連携
- 電話番号認証
「Facebook連携」でOmiaiに会員登録すると、Facebookで友達となっている異性は互いのOmiaiの画面で表示されなくなります。身バレリスクを最初から減らせるメリットがありますので、基本的には、Facebookを利用している人は、Facebook連携での会員登録がおすすめです。
Facebookを利用していない方は「電話番号認証」で会員登録することができす。スマートフォンの電話番号宛てに「SMS」で確認コードが送信され、確認コードを再度アプリの入力フォームに登録すれば、電話番号認証の手続きが完了します。
Omiaiの会員登録手続きの手順は下記の通りです。
- Omiaiにアクセス/Omiaiアプリをダウンロード
- 「Facebookで始める」/「Facebookをお持ちでない方はこちら」をタップ
- Facebook連携/電話番号認証を完了させる
- ニックネームや生年月日等のプロフィール情報を入力
- 身長や職業などの詳細プロフィールを入力
- プロフィール写真を登録
- 年齢確認を実施する
また、会員登録の流れで「本人確認」まで完了しておくと、女性会員はOmiaiの全機能が利用できるようになり、マッチングした男性とも自由にメッセージ交換することができるようになります。
男性会員の場合も、事前に本人確認手続きを完了しておくことで、魅力的な女性とマッチングできたときに、年齢確認の審査結果を待つことなく、有料会員になればすぐに相手の女性にメッセージを送ることができるようになります。
「Omiai」で恋人を作るのにいくら必要?料金体系と会員プラン毎のできることの違い
ここからは、Omiaiを通じて恋人を作るためにどの程度の料金がかかるのか、Omiaiの料金体系について確認していきましょう。
Omiaiには、次の三つの会員プランがあります。
Omiaiの三つの会員プラン
- 無料会員
- 有料会員
- プレミアムパック
会員プランによって利用可能な機能が異なりますので、まずは各プランの違いについて理解することが大切です。
また、同じ会員プランであっても、「支払い方法」や「契約期間」によって、「月額で割った時の料金」が変わってきます。Omiaiの料金体系を理解し、最もお得な方法でOmiaiを利用できるようにしていきましょう。
女性会員はOmiaiを完全無料で利用できる
女性会員は、「本人確認手続き」を完了すれば、Omiaiを完全無料で自由に利用することができるようになります。
マッチング後のメッセージ交換も、女性は無料で利用できますので、Omiaiでの恋活にかかる費用は、デートにかかる諸経費程度になります。
Omiaiは「結婚に対して前向きな考え方」を持っている男女が多く利用している恋活アプリです。将来を見据えたお付き合いができる人を探している女性は、是非一度Omiaiをチェックしてみて下さい。
男性会員の有料会員の料金体系と無料会員との違い
男性会員の場合は、Omiaiを通じて本格的に恋活をするためには「有料会員」になることが必要です。
「無料会員」のままでも女性とマッチングはできますが、マッチングした女性とメッセージ交換するためには、必ず「有料会員」になることが必要になります。
Omiaiの有料会員の料金体系は、「支払方法」と「契約期間」によって異なり、下記のようになっています。
料金プラン | クレジット決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | コンビニ決済 |
---|---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円 | 4,800円 | 4,800円 | – |
3ヶ月プラン | 3,880円 (総額11,640円) |
4,600円 (総額13,800円) |
— | 3,880円 (総額11,640円) |
6ヶ月プラン | 3,780円 (総額22,680円) |
4,466円 (総額28,600円) |
– | 3,780円 (総額22,680円) |
12ヶ月プラン | 2,780円 (総額33,360円) |
3,566円 (総額42,800円) |
– | – |
Omiaiの支払い方法は「クレジットカード決済」が最もお得になります。
アプリから決済をすると、iPhoneは「AppleID決済」、Androidは「GooglePlay決済」となり、若干料金が高くなります。そのため、有料会員になる時には、Webブラウザ版のOmiaiにログインし、そこから有料会員の登録手続きを行うと良いでしょう。
また、Omiaiを通じて恋人を作るためには「4ヶ月程度」あれば十分ですので、「3ヶ月プラン」か「6ヶ月プラン」を選択して契約することをおすすめします。
Omiaiの有料会員になることで、下記の機能・特典を利用できるようになります。
- マッチング後のメッセージ交換ができるようになる
- 相手のもらっている「いいね」の数が表示されるようになる
- 検索結果で無料会員よりも上位表示されやすくなる
Omiaiの有料会員になることで、「マッチングした女性とのメッセージ交換」ができるようになるだけでなく、「検索結果で優先的に上位表示される」など、Omiaiでの恋活がスムーズに進むようになります。
Omiaiに会員登録した後は、早めに有料会員になることで、Omiaiでの恋活の成功確率が高まります。Omiaiを覗いてみて良さそうだなと感じたら、早めに有料会員になることを検討してみてください。
男性会員プレミアムパックの料金体系とできるようになること
Omiaiには、男性会員限定で「プレミアムパック」というオプションプランが提供されています。
プレミアムパックは、Omiaiの有料会員になることで加入できるようになり、Omiaiでの恋活をより有利に進めていくことができる機能が利用できるようになります。
Omiaiのプレミアムパックは「1ヶ月プランのみ」となっており、料金体系は下記の通りです。
クレジット決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | コンビニ決済 |
---|---|---|---|
3,980円 | 4,800円 | 4,800円 | 3,980円 |
Omiaiのプレミアムパックに加入することで利用できる機能・受けられる特典は下記の通りです。
- 検索結果の表示順「ログイン順表示」
- 検索結果の表示順「人気順表示」
- 登録日からの経過日数を絞って検索
- メッセージ可能な相手に絞って検索
- 相手のもらっている「いいね数」で絞って検索
- アイコン表示され目立つようになる
- つぶやきphotoを投稿できるようになる
- 相手のオンライン表示を確認できるようになる
- スペシャルいいねなどに必要なポイント数が減る
Omiaiのプレミアムパックに加入することによって、検索で利用できる機能が多く解放され、自分の好みのタイプの異性を効率的に見つけることができるようになります。
また、相手に「スペシャルいいね」を送るために必要ないいね数が減少するなど、Omiaiでのマッチングを増やしていく上で有利な特典も受けることができます。
本気でOmiaiで恋活をするのであれば、プレミアムパックに加入すると大変便利です。Omiaiは将来の結婚相手が見つかるかもしれないサービスですので、もし経済的に余力があるようであれば、プレミアムパックへの加入も検討してみてください。
Omiaiで素敵な出会いを得るための各機能の使い方
ここからは、Omiaiで素敵な出会いを見つけるために便利な機能についてご紹介していきます。各機能の使い方をマスターして、Omiaiで素敵な人をどんどん見つけていきましょう。
Omiaiの検索機能はシンプルで使いやすい
Omiaiの検索機能は非常にシンプルで使いやすいという評判が多く、実際その通りです。他の恋活アプリよりもサクサク動きますので、快適に異性を探すことができます。
Omiaiの検索結果の表示順は「タブ」で区切られており、下記のものが用意されています。
Omiaiの検索結果の表示順
- おすすめ順
- いいねが多い順
- ログイン順
- 新メンバー
検索結果の一覧は、無料会員・有料会員でも閲覧することができますが、「いいねが多い順」や「ログイン順」などで表示される異性のプロフィールページにアクセスするためには、男性は「プレミアムパック」に加入することが必要になります。
自分の好みの異性が「おすすめ順」以外の検索結果に多く表示されている場合には、是非プレミアムパックの利用を検討してください。
足跡機能で自分のプロフィールを閲覧した異性を確認できる
Omiaiの足跡は、自分のプロフィールページを閲覧してくれた異性を確認することのできる機能です。
足跡で表示されている異性は、多少なりとも自分に対して興味を持ってくれた相手になりますので、自分から「いいね」を送ることによって、高確率でマッチングが成立します。
Omiaiで良縁を見つけるためには、検索で能動的に異性を探し、「いいね」や「足跡」で自分に対して好意を持ってくれた人をしっかりと確認するという作業がとても大切です。
「Omiai」の利用を終了するときには注意!有料契約の解約手続きと退会手順
Omiaiを通じて恋人ができるなど、Omiaiの終了をやめるときにはしっかりと退会手続きをすることが大切です。
退会手続きを完了しないと、アカウントがOmiaiに残り続けてしまい、いつまでも検索結果に表示されてしまうことになります。
後から知り合いなどに発見されないようにするためにも、Omiaiの利用を終了するときには、きっちり退会手続きをするようにしましょう。Omiaiの退会手続き手順は下記の通りです。
- マイページの「各種設定」をタップ
- 「お問い合わせ」をタップ
- 「退会手続き」をタップ
- そのまま進んで退会を完了
また、Omiaiの男性会員で「有料会員」または「プレミアムパック」契約している場合、「コンビニ払い以外の決済方法」で支払いをしていた場合は「自動更新契約」となっています。
つまり、契約更新日までに解約手続きが完了できていないと、自動的に「契約期間が延長」され、「新しく課金が発生」してしまうことになります。
一度発生した課金は、取り消したり、返金を求めることはできませんので注意することが必要です。
Omiaiの有料契約の解約手続き手順は、支払い方法によって異なります。次の項目から、支払い方法別の解約手続き手順についてご紹介していきます。
「Omiai」の有料契約をiPhoneアプリ経由で支払していた場合の解約方法
Omiaiの有料会員、プレミアムパックをiPhoneアプリ経由で申し込んでいた場合は、「AppleID決済」という支払い方法となっております。
解約手続きはOmiaiのアプリ内からではなく、iPhoneの「設定」アプリからすることになります。
AppleID決済で有料契約を締結していた場合の解約手続き手順は下記の通りです。
- iPhone端末アプリ「設定」をタップする
- 「iTunes StoreとApp Store」をタップする
- 「Apple ID:―――――――」をタップする
- 「Apple IDを表示」をタップする
- 「登録」をタップする
- Omiaiで解約する有料契約をタップする
- 「登録キャンセル」をタップする
「Omiai」の有料契約をAndroidアプリ経由で支払していた場合の解約方法
Omiaiの有料会員、プレミアムパックをAndroidアプリ経由で支払いしていた場合は、支払い方法は「GooglePlay決済」となります。
GooglePlay決済はGoogleとの支払い契約となるため、解約手続きは「Googleウォレット」から行うことになります。
GooglePlay決済でのOmiaiの有料契約の解約手続き手順は下記の通りです。
- Android端末アプリ「Googleウォレット」をタップする
- 「定期購入ページ」をタップする
- Omiaiで解約する有料契約をタップする
- 「定期購入を解約」をタップする
「Omiai」の有料契約をWebブラウザ経由で支払していた場合の解約方法
OmiaiのWeb版からクレジットカード決済で有料契約を締結していた場合は、支払い契約はOmiaiとになっており、解約手続きもOmiaiのアプリ・サービス内から行うことができます。手順は下記の通りです。
- 「マイページ」をタップ
- 「通知各種設定」をタップ
- 「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ
- 「定額購入の解約処理」をタップ
「Omiai」に関するよくある質問と注意点
ここからは、Omiaiに関するよくある質問と注意点についてご紹介していきます。Omiaiに関して気になることがある方は参考にしてみてください。
Omiaiはパソコンで利用することはできる?
Omiaiはアプリの利用が最もおすすめですが、パソコンからでもWeb版のOmiaiを利用することができます。
有料会員になる場合は、Webブラウザ版から「クレジットカード決済」で支払いをすることによって、最もリーズナブルな料金体系でOmiaiを利用することができるようになるものです。
Omiaiの無料キャンペーンって何?本当に無料なの?
Omiaiの無料キャンペーンとは、男性会員限定のキャンペーンで、Omiaiを通じてU~NEXTの無料会員になることによって、Omiaiの有料会員を「7日間無料」で利用できるようになります。
男性会員はマッチングした女性とメッセージ交換するためには「有料会員」になることが必要ですが、まずは無料キャンペーンを活用してみるのもおすすめです。
無料キャンペーンを活用して気になる女性とメッセージ交換をしてみて、デートしたいと感じたら「有料会員」になるという流れで進めてみても良いかもしれません。
OmiaiにFacebook連携で会員登録できないのはなぜ?
Omiaiの会員登録方法の一つに「Facebook連携」がありますが、連携するFacebookアカウントに問題がある場合は会員登録することができません。
Facebook連携で会員登録できない場合は、連携するアカウントに下記のような問題がないか確認してみてください。
会員登録に利用できないFacebookアカウント
- Facebookの誕生日情報が18歳未満となってい
- 友達が10人未満
- 過去に強制退会となった時のFacebookアカウントと同一
- 交際ステータスが「既婚」などになっている
Omiaiで相手をブロックすることはできる?
Omiaiでは相手をブロックすることができ、相手をブロックすることで下記のような状態になります。
Omiaiのブロック機能の概要
- 自分の画面から相手が完全に消える
- 相手の画面からも自分が完全に消える
- ブロックした利用者は「ブロックユーザーリスト」に表示される
- 一度ブロックした利用者は解除することができない
興味のない相手をブロックしていくことで、本命の相手のみがOmiaiに表示され、恋活を快適に進めていくことができるようになります。
また、業者や既婚者、ヤリモクなどの「要注意人物」と遭遇したときには、まずブロックをして、その後「ブロックユーザーリスト」から違反報告しましょう。「ブロックユーザーリスト」へは下記の手順で確認することができます。
- Omiaiアプリを開く
- 「マイページ」をタップ
- 「各種設定」をタップ
- 「ブロックユーザーリスト」をタップ
Omiaiで自分のプロフィールを非表示にすることは可能?
Omiaiで自分のプロフィールを非表示にするためには、「プロフィールの公開範囲設定」をすることが必要になります。
自分のプロフィールの公開範囲について、下記の項目を設定することができます。
プロフィールの公開範囲設定
- 「いいねを送った相手」もしくは「マッチングが成立した相手」のみに表示を許可
- Facebook連携で会員登録した人のみに公開
- 同性人気会員プロフィールでの公開
Omiaiでは、シークレットモードを無料で利用できるため、友人や同僚など知り合いにマッチングアプリの利用がバレたくない人に、非常におすすめのサービスです。
公開範囲設定を絞ることで、異性からもらえる「いいね」や「足跡」の数が減少しますが、その分身バレリスクを低減することができます。自分の状況に合わせて、適切なバランスでの設定をしましょう。
Omiaiを一度退会したらすぐ再登録できる?
マッチングアプリの中には、一度退会すると再登録するまでに1ヶ月程度の期間を空けることが必要なサービスもありますが、Omiaiでは退会後すぐに再登録することができます。
登録時に変更不可なプロフィール情報を間違って登録してしまった時などは、素早く退会して再登録すると良いでしょう。
Omiaiのスペシャルいいねって効果あるの?
Omiaiの「スペシャルいいね!」は、いいねと一緒に140文字以内のメッセージを送ることのできる機能です。
相手がOmiaiにログインしたときに自分の「いいね」がメッセージと一緒にポップアップ表示され、人気会員であっても自分が送った「いいね」に気付いてもらうことができます。
消費する「残りいいね数」は多いですが、通常の「いいね」よりも2.5倍程度高い確率でマッチングが成立しますので、本命の相手に対してはどんどん「スペシャルいいね」を送っていくのがオススメです。
Omiaiポイントの使い道は?
Omiaiポイントは、「有料購入」で入手することができ、次の機能に利用することができます。
Omiaiポイントの使い道
- いいね
- みてね
- ハイライト
Omiaiでは、「いいね」と「みてね」は、「残りいいね数」を消費することでも利用することができます。残りいいね数は下記の方法で獲得することができます。
Omiaiの「残りいいね数」
- 会員プラン毎に毎月付与される「いいね数」
- ログインボーナスでもらえる「いいね数」
そのため、「ハイライト」機能を利用する目的以外で、ポイントを有料購入する必要はありません。ハイライト機能は「検索結果の上位」と「Pickupメンバー」に3時間優先表示される機能で、通常よりも42倍程度の「足跡」を獲得することができます。
足跡をつけてくれた相手に対して「いいね」を送ると、250%高い確率でマッチングが成立しますので、Omiaiでのマッチングを増やしていきたい人は、是非ハイライト機能の活用をご検討ください。
Omiaiの利用は大学生でもできる?
Omiaiは大学生でも利用することができます。ただし、Omiaiは「将来的な結婚も視野に入れている男女」がメイン利用者層となっていますので、同年代の恋人を探している大学生、「タップル誕生」や「イヴイヴ」の利用がオススメです。
Omiaiで将来の結婚も考えられる素敵な恋人をつくろう
マッチングアプリ「Omiai」は、20代中盤から30台を中心とした「将来的な結婚も考えらえる恋がしたい男女」が主に利用している恋活向けマッチングアプリです。
上場企業運営の安心感もあり、社会人になってからの恋活といえば「Omiai」が代名詞となっている程の人気となっています。
恋活アプリを利用する上では、自分の目的に合ったサービスを選ぶことがとても重要です。「Omiai」の利用を検討されている方は、是非本記事を参考に自分に合う恋活アプリかチェックしてみてください。