
日本を代表する仲人型の結婚相談所「サンマリエ」への入会をご検討中でしょうか?
サンマリエに入会する前に、入会資格や必要書類について確認しておくと、よりスムーズに入会手続きを進めていくことができます。
本記事では、サンマリエの入会について下記のポイントでご紹介していきます。
- 入会資格
- 必要書類
- 入会手順
- 入会時に必要な費用
- 入会後マイページで利用できる機能
本記事を参考にして頂くことで、スムーズに入会手続きを完了することができ、入会後の活動もすんなり始めることができるようになります。
サンマリエへの入会を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
また、サンマリエについてより詳しく知りたい方は、「サンマリエの評判・口コミ、特徴、他の大手結婚相談所との違い」を解説している記事で詳しくご紹介しております。
サンマリエ入会前の確認事項
サンマリエに入会する前に、下記の三点を確認しておきましょう。
- 入会資格
- 必要書類
- 入会時に支払いが必要な費用
上記のポイントを押さえて必要な準備をしておくことで、よりスムーズにサンマリエへの入会手続きを行うことができます。
1.サンマリエの入会資格
サンマリエの入会資格は下記の通りです。
- 日本国内に居住していること
- 独身であること
- 内縁関係のお相手がいないこと
- 男性は20歳以上かつ定職に就いていること
- 女性は20歳以上であること
該当しないものがあると、サンマリエに入会することはできませんのでご注意ください。
また、会員期間は1年間となっており、入会後ずっと利用できるものではありません。
期間の計算期間は、サンマリエのID・パスワードが発行された翌月からの12ヶ月間となっています。
2.サンマリエに提出が必要な書類
サンマリエに入会する際に提出が必要な書類は下記の通りです。
種類 | 対象条件 | 利用可能な書類 |
---|---|---|
収入証明書 | 年収200万円以上 | 源泉徴収表、納税通知書、確定申告書、その他過去1年間の収入を証明する書類のコピー |
独身証明書 | 全員 | 3ヶ月以内発行の公的機関発送の独身証明書の原本 |
卒業証明書 | 短大、5年制高等専門学校以上 | 卒業証明書、卒業証書のコピー |
資格証明書 | 資格登録及び表示を希望 | 当該資格証明書類のコピー |
各種証明書の取得は、それぞれ窓口が異なるため、現地に赴いて取得しようとすると大変な時間がかかります。
大学が遠方にある場合など、大学に行くだけで小旅行になってしまうケースもあるでしょう。
独身証明書や卒業証明書については、郵送で取得申請をすることができます。手続き方法は、自治体や学校ごとに異なりますので、「結婚相談所等の入会時に必要な独身証明書・卒業証明書・年収証明書の取得方法」で詳しくご紹介している取得方法を参考にしてください。

郵送の場合は手続きは早めに
郵送の場合には、申請してから手元に届くまで「1~2週間程度」をみておくことが無難です。
サンマリエに入会後、各種証明書の提出が完了しないと婚活をスタートすることができません。
そのため、入会してから取得手続きを開始するのではなく、入会を決めたタイミングで早めに郵送で取得申請を行い、入会手続きをする時には手元に全ての各種証明書が揃っている状態を目指すようにしましょう。
「小為替」は郵便局で買える
また、証明書の取得の取得には手数料が必要となり、郵送の場合は「小為替」で手数料分を支払います。
小為替(こがわせ)は、聞きなれない言葉だと思いますが、郵便局で購入することができます。
自治体や大学によって発行手数料が異なりますので、必要な手数料を確認してから、最寄りの郵便局で小為替を購入するようにしましょう。

サンマリエの入会時にかかる料金
サンマリエの入会時にかかる料金は次の通りです。
- 入会金
- 初期活動費
- 月会費
初期活動費はプランによって大きく異なりますので、利用するプランの料金体系を必ずチェックするようにしてください。
料金体系 | サンマリエ | |||
---|---|---|---|---|
カジュアル | スタンダード | プレミアム | エクセレント | |
登録料金 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
初期費用 | 64,000円 | 140,000円 | 170,000円 | 220,000円 |
月会費 | 15,000円 | 16,000円 | 16,000円 | 16,000円 |
成婚料金 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
サンマリエの料金詳細について詳しく知りたい方は「サンマリエの料金は高い?各プランの料金体系と違い、お得な割引プラン、コスパを検証」でご紹介しておりますので参考にしてください。
なお、入会時にはかかりませんが、成婚退会できた時には成婚料金として「20万円」がかかりますので注意しましょう。
サンマリエの入会手順
サンマリエの入会手順は次の通りです。
- 最寄りの店舗サロンで無料相談を受ける
- 入会を検討する
- 店舗サロンで入会申し込みをする
サンマリエに入会するためには、最寄りの店舗サロンに伺う必要があります。
店舗サロンは日本全国にあり、万が一近くにない場合は無料の出張相談サービスを利用することもできます。
サンマリエのサロン
サンマリエのサロンは次の場所にあります。
エリア | サロン | サテライト |
---|---|---|
北海道・東北 | 仙台 | 札幌、盛岡、青森、秋田、郡山、山形 |
関東・甲信越 | 東京オペラシティ、新宿、有楽町、大宮、海浜幕張、横浜みなとみらい | 新潟、松本、長野、宇都宮、小田原、平塚、熊谷、深谷、成田、つくば、高崎、太田、水戸、日立、甲府、長岡 |
東海・北陸 | 名古屋栄 | 浜松、岐阜、静岡 |
関西 | 大阪心斎橋 | 神戸、姫路、京都、滋賀、福井、和歌山、金沢 |
中国・四国 | 広島オフィス 岡山オフィス | 倉敷、高松、松山、山口、下関、松江、米子、高知、徳島 |
九州 | 博多 | 小倉、大分、熊本、鹿児島、長崎、佐世保、宮崎、佐賀 |
「サテライト」と表示されているサロンは、月1回開催など期間限定の場所になります。
サテライトサロンを利用したい場合には、事前に該当サロンに電話をして詳細を確認する必要があります。
サンマリエのサロンの場所やサテライトの電話番号は、公式サイト「結婚相談所サンマリエ店舗一覧」で紹介されておりますのでご確認ください。
入会後マイページにログインする方法
サンマリエへの入会手続きが完了すると、「郵送」でIDとパスワードが送られてきます。
ログイン情報を入手した後は、下記のログインURLから、サンマリエのマイページにログインできるようになります。
https://www.sunmarie.com/user/
サンマリエのマイページで利用できる機能
サンマリエのマイページでは、下記の3つの機能を利用することができます。
- 会員情報の検索機能
- マリビュー・リレート・お見合い申し込み機能
- 担当コンシェルジュへの相談
会員情報の登録・変更をすることはできませんのでご注意ください。。
会員情報の検索機能
サンマリエでは、20項目以上の検索条件を指定して、お相手探しをすることができます。
サンマリエは専任コンシェルジュによるハンドメイドのお相手紹介が有名ですが、紹介人数は毎月1~3名程度と多くありません。
検索機能を通じて見つけたお相手にお見合いを申し込むことができますので、紹介だけに頼らず、自分からも積極的に結婚相手探しに取り組んでいきましょう。
検索からお見合い申し込みができる人数は、料金プラン毎に異なります。詳細は「サンマリエの料金は高い?各プランの料金体系と違い、お得な割引プラン、コスパを検証」でご紹介しておりますのでご参考ください。
マリビュー・リレート・お見合い申し込み機能
また、サンマリエのマイページでは、マリビュー・リレート・お見合い申し込み機能が利用できます。詳細は下記の通りです。
機能 | 内容 |
---|---|
マリビュー | ネット上での顔合わせ申込み |
リレート | お見合いしたお相手との連絡先交換申込み |
お見合い申込み | サンマリエから紹介されたお相手へのお見合い申し込み |
担当コンシェルジュへの相談
サンマリエに入会すると専任コンシェルジュという担当の方がついてくれます。
サンマリエは仲人型の結婚相談所であるため、服装や会話のアドバイス、お見合いの助言・フィードバックなど、あらゆる面でのサポートをしてもらうことができます。
マイページから積極的に専任コンシェルジュに連絡を取り、婚活の悩みや不安の解消、より良い活動へのアドバイスをもらっていくようにしましょう。
サンマリエの入会まとめ
本記事では、サンマリエの入会方法について下記の内容でご紹介してきました。
- 入会資格
- 必要書類
- 入会手順
- 入会時に必要な費用
- 入会後マイページで利用できる機能
本記事を全てご覧になって頂いたことで、スムーズに入会手続きを進めていけるようになったかと思います。
特に必要書類の入手は想定より時間がかかることが多いので、結婚相談所の利用を決めたタイミングで、早めに手続きを行うようにしましょう。
入会に際しては、まず一度サンマリエの最寄りのサロンで無料相談を受けることが必要です。
無料相談は公式サイトより申し込みができますので、下記よりお申し込みください。
サンマリエ公式:
https://www.sunmarie.co.jp/